
ハローワークで見つけた、臨時職員の面接に行くことに
なりました。県認定の履歴書をハローワークでもらいました。
そこで質問なんですが、この履歴書は封筒に入れて
面接時に持参するのでしょうか?
スーツを用意していないので、黒パンツに白いシャツを
きて行こうと思っていますが、非常識でしょうか?
通勤は少しラフな感じになっても良いのでしょうか?
実際にその役所を見てきたのですが、皆さんラフな服装で
働いていらっしゃったので、変にかしこまる必要もないのかと考えてしまいました。
役所の臨時職員を経験したことがある方、もしくは
役所で勤務されている方、教えてください。
応募職は「一般事務」です。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
スーツの色ですが、特に何色でもいいでしょう。
黒・グレー・茶系…特別派手でなければ。
ただ、喪服はお持ちですか?
もしお持ちでない場合、喪服にも使える黒のスーツも絶対必要になってきます。
(葬儀は急にやってくるものですから。)
できれば、1着は黒スーツを(+靴、冬にはコートも)そろえていた方が安心です。
No.5
- 回答日時:
#2・3です。
> 臨時職員の年齢層はどのくらいでしょうか?
職場にもよると思いますが、20代~40代が一番多いと思います。
私がつとめていた職場では、
40代→40代→40代→20代→30代→20代
と言う感じでした。
ほかの職場では20代ばかりを取っているところもありました。(偶然?)
50代以上は私は見たことがないです。
ちなみに、ハローワークで役所のアルバイト募集できるようになったんですかね?
うちの職場でも臨時を募集したいとハローワークへ申し出たんですが、企業ではないのでだめとか言われましたが…
…今回の話とは関係ありませんでした。失礼しました。
>ほかの職場では20代ばかりを取っているところもありました。(偶然?)
ありがとうございます。
>ハローワークで役所のアルバイト募集できるようになったんですかね?
そのようですね。
普通にウェブの方でも出ています。
話がまたそれますが、スーツは何色が無難でしょう?
やはり、黒?ですか?
もう、ほんとに質問ばかりですみません!
No.4
- 回答日時:
面接のときと出勤初日は、スーツがいいと思います。
スーツでない場合でも、ジャケット(上着)はあった方がいいです。ジャケットのあるなしで、印象は変わります。初めて会う人で、しかも相手は面接をする方になるわけですので、きちんとした装いをする必要があります。採用されたあとは毎日スーツでなくてもかまいませんが、ラフな服装の範囲を考える必要があると思います。
くだけすぎた服装よりは、きちんとした服装の方が良いです。
>面接のときと出勤初日は、スーツがいいと思います。
ありがとうございます。
アルバイトの経験しかないため、常識的なことが見についていないことに恥ずかしさを感じます。
でも誰でも第一歩があるわけで、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
> この履歴書は封筒に入れて面接時に持参するのでしょうか?
通常そうだと思います。
先方と面接の日時を連絡する時など、電話する機会があれば聞いてみては?
ちなみに、最近官公庁での臨時職員の態度が問題になっています。
臨時だから、と安易に考えている職員が多いのも現状です。
ヒマだからといってインターネットや雑誌を読んでばかりとか、服装についてもそうですし、
態度も悪い人が多くなってきています。
営利企業ではないけれど、来客からどのように見られているかを考えなくてはいけません。
あまりにひどいと期間満了前に解雇をされます。
臨時職員で、ジーンズをはいていたひとがいました。
絶対ダメ、というほどではないですが、あまり感じのいい物ではありませんでした。
臨時職員は、来客の対応をすることも多いです。
毎日ばっちりスーツ!じゃなくても、それに近い服装の方がいいとは思います。
>最近官公庁での臨時職員の態度が問題になっています。
はい、耳にしたことがあります。
>毎日ばっちりスーツ!じゃなくても、それに近い服装の方がいいとは思います。
わかりました。ありがとうございます。
再度質問したいのですが、臨時職員の年齢層はどのくらい
でしょうか?応募では62才が年齢制限となっているのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
今、この季節に白いシャツだけですか?スーツでなくても、ジャケットか何かを着ないと、見た目変ですね。
面接ですし、きちんとしていないと。通勤や職場では、周りがスーツ!!って感じでないのなら、働く人として、役所の人としておかしくないような、清潔感のある服装だったら構わないと思います。
ガンバッテ下さい。
うちのとこの市役所には、臨時さんで、夏にキャミソールなどというバカ者がいました。で、注意され、市役所のスモックを着せられてました。
>で、注意され、市役所のスモックを着せられてました。
すみません、モニターを前に爆笑してしまいました。
>面接ですし、きちんとしていないと。
そうですね。そういう意識を持っていることが大切ですね。
ありがとうございます。
ちなみに、募集では年齢制限が62才となっていましたが、
実際採用するのはどのくらいの年齢層なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
西瓜の数え方
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
よくイケメンをやたら嫌ったり...
-
中国の人々
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
フォントについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報