
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Libre Officeなら、5.4.7.2までは、XP/Vistaでサポートされている。
OpenOfficeなら、3.2まではインストールできるようだ。3.3以降は不明。
どちらも、各サイトでダウンロードして、USBメモリなどに入れてから、Windows XPの方にもっていき、入れるのがよいでしょう。
旧バージョンは、サイトからダウンロードができるようになっていたりします。
https://downloadarchive.documentfoundation.org/l …
>Microsoft Officeはメルカリなどにある Officeはライセンス違反なんですか?
必ずしもライセンス違反になるとは限りません。
ライセンス違反にあたる商品も存在する。
リテール版でパッケージからすべて揃ったものなら、問題ありません。ライセンス用紙の薄っぺらい用紙も付属していなければなりません。この用紙が重要なんですけどもね。
OEM版でMS Office単体を売買している人もいます。これを使うとライセンス違反。
MS Officeなら、Windows XPだとOffice 2000~2010までは動作する。
MS Office XP以降って、アクティベーションがあるから、これって厄介だからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- オープンソース OpenOffice Calc basic で印刷プレビューを表示する方法 1 2023/04/15 12:43
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- その他(Microsoft Office) 学校卒業によりofficeライセンス(Microsoft 365)がなくなって使えなくなったので、新 3 2023/02/10 17:20
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
libreあればopen office削除し...
-
アクオス
-
Flaskでサーバー立ち上げに関して
-
WindowsでのPythonの挙動について
-
FlowchartのMDファイルをPNG化...
-
この話は本当? 中華AI「DeepSe...
-
(大学)数学の質問をするために...
-
特許公報のPDFから項目毎にExce...
-
Xamppはオープンソースのディス...
-
OSS(オープンソースソフトウェ...
-
みなさん、mvなどはどのアプリ...
-
Webサイトのビデオプレーヤーに...
-
研究する文献がたくさんありま...
-
研究する文献がたくさんありま...
-
chatgpt 4oを使っています。あ...
-
【abc】に【完全一致】する正規...
-
プロジェクター
-
Paiza Cloudです。学籍番号と氏...
-
Paiza Cloudです。 どうやれば...
-
explorerからQTTabBarが消えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクオス
-
libreあればopen office削除し...
-
5000個のtiffファイルをpdfへ変...
-
stable diffusionのエラー
-
csvデータのダブルクォーテーシ...
-
ANA・JALのAPI
-
Python openpyxlを使用したセル...
-
「サーバー・・・のCRLが取...
-
Flaskでサーバー立ち上げに関して
-
WindowsXPにApache OpenOffice...
-
OpenOffice Calc basic で印刷...
-
Python Qt 5.9.7 から Qt 5.12 ...
-
Try Kotlinで readLine()を使う...
-
httpd.pidって何ですか?
-
stable diffusionのインストー...
-
この文は、どういう意味ですか?
-
【至急】Google reCaptchaについて
-
mayaでコンストレイントの始点...
-
正規表現:漢字の文字コード指...
-
この話は本当? 中華AI「DeepSe...
おすすめ情報