
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>上司に伝え改善を求めてもいいものでしょうか。
イイと思う 是非しましょうが 他人事の意見。
私が上司なら する者としない者区別するよね、
上司が間違っていても区別差別は当然出てくるも 頭に入れ行動しよう。
我が社では
残業手当扱い 時間外の自宅や休日の仕事のメールやLINEは 1通に30分の残業手当が付く、これ私が平の時に勝ち取った功績、
接待は未だに残業は付かない これは今と成っては立場が変わり正解?だよ。
すごいですね!一通に付き30分。
しっかり交渉されたんですね。
上司からは、新しい会社からスカウトも来ているので、どう思われようがあまり関係ないです!
No.4
- 回答日時:
電話の中身で次の出勤で対処出きるものがあると思われていますが、会社の方はあなたの情報が欲しいので電話があるのと、ギャップがありますね。
改善ではなくなぜそうなるのか?話し合いが必要と思います。
No.3
- 回答日時:
そうですね。
上司に相談した方が良いでしょう。もし、他の同僚も同じような被害にあっているのでしたら、数人で一緒に相談に行った方が良いと思います。
可能そうなら、担当者が休日の場合の代替要員を決める運用を提案。
人数的に今すぐそこまでは無理そうなら、緊急時は電話やLINEを許容するにしても、緊急じゃない場合は、社内グループウェア等に書き込む(本人が見ようとしなければ見なくて済む)などの連絡方法を取る、といったルール作りを提案しましょう。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
>上司に伝え改善を求めてもいいものでしょうか。
是非とも、そうした方が良いと思いますよ。
折角の休みの日、リフレッシュしたいのに、いつ会社から電話が来るか
分からないのでしたら、休んだ気にならないため、ストレスになるかと。
本来は、休みの日なので、電話対応も業務になるかと思います。
電話対応した分も、本来なら業務として給料を貰わなければ、割に合わない
と思います。 (災害後などの安否確認などは別として。)
No.1
- 回答日時:
どうぞ。
働き方改革で十分にそこら辺は無くなっているはずです。上司に連絡しましょう。その上司がダメならその上の上司へ。
許しがたい一報ですね。徹底的に論じましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 仕事量や助けを求めても誰も手伝ってくれない状態が続き、ストレスによる急性腸炎の診断書をもらって今月1 2 2023/05/21 15:00
- いじめ・人間関係 本社の管理業務の女性と電話で仕事のやり取りをして もう半年以上になります。 滅多に現場にくることはな 2 2022/10/22 17:38
- 会社・職場 本社の管理業務の女性と電話で仕事のやり取りをして もう半年以上になります。 滅多に現場にくることはな 1 2022/10/25 18:51
- アルバイト・パート 欠勤連絡のため会社に電話をしても誰も出ないとき、どうすればいいですか? 2 2022/04/03 10:25
- カップル・彼氏・彼女 会社について 本社の管理業務の女性と頻繁に電話でのやり取りをしています。 進展があり 電話でのやり取 8 2023/02/18 08:44
- カップル・彼氏・彼女 会社について 本社の管理業務の女性と頻繁に電話でのやり取りをしています。 進展があり 電話でのやり取 2 2023/02/17 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の管理業務の女性と電話で仕事のやり取りをして もう半年以上になります。 滅多に現場にくることはな 2 2022/10/26 12:13
- 片思い・告白 本社の管理業務の女性と電話で仕事のやり取りをして もう半年以上になります。 滅多に現場にくることはな 2 2022/10/25 19:54
- 会社・職場 会社について 本社の管理業務の女性と頻繁に電話でのやり取りをしています。 電話でのやり取りが多すぎる 1 2023/02/16 18:38
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
上司が無視してきます。 必要最...
-
領収書の宛先
-
上司に休む理由を無理やり聞き...
-
独り言、ため息、うなり声、咳...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
シフト制の会社に務めています...
-
4月入社の新入社員(既卒)がX...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報