重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インチュニブというADHDの薬を飲んだのですが頭がいつも以上に働かなくなる上にモチベーションが皆無になって最悪です。飲み続けるの辞めた方がいいですよね?

A 回答 (2件)

No.1の方の回答の通りでしょう。


「ADHDで、活動的に過ぎる」のを治そうと、薬を服用しているのであれば、いつもよりも頭が働くなる、やる気・する気が弱まるのは、薬で期待している効果がでてきているということでしょう。 勝手に服用を中止してしまうのであれば医療を受ける理由の大半を拒絶しているようなものです。
本人の自覚だけでなく、実際の状況を見ている専門家やADHDの専門家や薬理効果を知っている専門家にアドバイスを求めるのが妥当です。
ADHDの影響もあって、見ず知らずで事情もわからないであろうネット閲覧者に意見を求めてしまう投稿をしているのかもしれませんが、自分の特性のヤバイ面を知ることも大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんたもADHDなの?

お礼日時:2021/10/13 13:45

薬を飲んで体調に問題があるときは、すぐに主治医の先生に相談してください。

自己判断で止めるのは避けたほうが良いです。
また、薬のことは薬剤師さんのほうが専門です。困った症状について相談してどんな改善方法があるかアドバイスを受けてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!