No.7ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
ひとことで言うと、それなりの理由があっての価格ですよ。
照明器具、電球がLEDに世代交代した頃から、驚くほど様々なメーカーがこの分野に参入してきました。
が、総じて言えることですが、価格の安いLED照明器具、LED電球に関しては、品質は著しく劣ります。
たとえばLED電球にしても、ホームセンターに行けば、数千円のパナソニック製LED電球のとなりに、数百円の海外製造のホームセンターブランドLED電球が普通に並んでいたりします。
「LED=長寿命」が一つのメリットですが、従来の蛍光灯や電球と比較しても、安価なLEDは長寿命どころか蛍光灯、電球に比べても極端に寿命が短いなど非常にトラブルは多いです。
以前は機械本体に故障がなければ、電球や蛍光灯が寿命を迎えればその部分だけ交換すれば良かったですが、LEDの場合はそう言うわけにはいきません。
つまり器具全体の買い替えが必要になります。
また、大手メーカーのLEDには5年保証が通常は付帯していますが、この様な安い器具にはほぼないでしょう。
「高けりゃ良い」とは決して思いませんが、かと言って「安くても大丈夫」とは決して言えないと思います。
No.5
- 回答日時:
品物は必ずしも高いから安心。
とは言えません。が、安い物には必ずそれなりの理由があります。
その理由はその品物毎に違うと思います。
すぐに壊れる、保証がない(または短い)、ジャンク品。。。
No.4
- 回答日時:
レビューではそう悪くなさそうですが、安い物はやはり部品や設計が悪く、壊れやすいので「壊れたら買い直す」くらいの気持ちで買うと意外と期待以上に使えるかも知れません。
私ならもう少し高くても信頼性の有るブランドを選びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
『ワーク』を英訳すると?
-
雨戸の外し方教えて~☆
-
電気製品は使わなくても劣化し...
-
水道管の水漏れ修理の部品の取...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
ヘリサート挿入部分の肉厚
-
トヨタのカンバン方式って?
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
家庭用エアコンの正面カバーの...
-
先日、IKEAで机を買って組み立...
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
ロックウェル硬さについて
-
ボルトサイズと穴径
-
「底砂」の読み方教えて下さい
-
壁からボルトが突き抜けている
-
外食に行き、トイレに行く際携...
-
ねじ溝が壊れました,良い直し...
-
スーパートラップマフラーの皿...
-
蕎麦の太さがバラバラなのは何故?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ワーク』を英訳すると?
-
水道管の水漏れ修理の部品の取...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
NEFUSIとは何ですか?教えて下さい
-
販売終了に関する案内状<=文...
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
これはグロー球でしょうか?
-
電子部品の略語
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
アクセスの初心者の質問です(...
-
員数と個付
-
nominalは定格と訳してよいでし...
-
軸周りにあるカラー、スリーブ...
-
電気製品は使わなくても劣化し...
-
電子部品と電気部品の違い
-
部品点数と信頼性・故障率の関係
-
雨戸の外し方教えて~☆
-
ガスコンロの発送方法を教えて...
おすすめ情報