アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚、出産について

今年22になります。
自分は婦人科系の疾患を持ったことがあるので、早く結婚して子供を産まなきゃと思っていました。
なぜなら、一人っ子だから。
親だって、当たり前に私が結婚して孫をだっこすることができると信じて疑ってないと思います。
むしろ結婚もせず、または結婚しても子供が居なかったら、親はなんと思うか。親不孝だ、つまらない老後人生だ、くらいに思うんじゃないかと思います。

所謂わたしは田舎育ち。一人娘。
田舎では結婚して子供がいる、というのがある程度スタンダードだったりします。
現代において、結婚しない女性、子供がいない家庭、同性愛、そういう人生が受け入れられている中、田舎はまだまだ追いついていないところがあります。
一人娘なだけに、その圧をすごく感じています。

今までは、なんとも思わなかったのですが、最近になって真面目に考え始めました。
結婚して何かいい事あるのか?
子供がいたら楽しいのか?
子供はかわいいものなのか?
自分の人生まだまだ全然楽しめてないのに、結婚して子供ができれば自分のことは後回しになるんじゃないか?
家事も育児もやらなきゃいけないの?
出産こわいな
自分は慢性的に疲労感があるのに、家庭なんかもてるわけない
夫と性格面で相性あわなかったらどうしよう

なんて、結婚したい人がいるわけじゃありませんが、色々と考えちゃいます。
私は看護師、保健師、衛生管理者の資格を活かして今公務員として働いています。
資格を取るのは大変でした。辛かったです。資格を取るために、大学と専門の2つの学校に通いました。
学生生活エンジョイなんてできませんでした。なんせ医療系学生だったので。(寝不足とストレスでエンジョイする体力がなかった笑)

無事資格をとって、やっとエンジョイできるかなーと思った矢先、さすがに体力に限界が来たのか毎日疲労感があって、お風呂に入るのも億劫だったり、鬱っぽいなぁと、看護師免許があるので自分でも分かっています。

無理は沢山したけど、自分のしたいことや自分を大切にするといったことを今まであまり出来ていなかったので、鬱っぽい中でも自分のペースで楽しいことできたらなって思っています。
そんな中、圧になったのが結婚すること、出産すること。家庭を持つこと。

まだ自分を大切にできていない私に、疲労感が募る毎日の私に、家庭をもつことは無理に等しい気がしています。

多分、なんのために生きんだろって、思ってしまう。

男性も家事育児をする時代と言われていますが、それは都会の話なんじゃないかと思います。
田舎でそれが通用するか?私の地元はしません…。

飲酒率も肥満率も糖尿病患者も介護率も塩分摂取率も高い私の地元。これだけでなんとなく締りのない人達、自己管理ができない人達がいっぱいいると思います。

そんな私の地元で結婚して幸せ!と言ってる人と出会ったのは1人か2人くらい。
皆「旦那は何様なんだ」「使えない」「空間を共にしたくない」そんなことを言ってます。
(男性が皆そんな人だとは思ってません。)
そんな話を聞く度に、やっぱりこんな田舎じゃ結婚したって女が面倒事やるんだろうな、とか。
私は働いてるのに家庭を回すこともしなきゃいけないのか?とか。
夫婦で一緒に家事をする、育児をする、
そういう私の理想は叶わないのかな、と思ってしまいました。
女が当たり前に母のように家事育児1人でこなさなきゃいけないのか?と思ってしまい、どうしても家庭をもつことのメリットを見いだせません。

結婚したら どんないいことがありますか?
どんな男性と結婚できたらいいんでしょうか?
そのために私ができることは何でしょうか…?

こういう話題はデリケートなので、不快に思う方は沢山いるかと思いますが、質問アプリということで真剣な気持ちで投稿させていただきます。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

いっそシングルになったら、と考えてしまいますよね。

。。

質問者様は良い企業に務めてらっしゃるので、職場で男性を捕まえられたら良いですね。

公務員同士なら安泰でしょう。
質問者さんが産休を取っても、安心して家事育児に集中出来るかと。


職場で出会いがないのなら、婚活しましょう。
    • good
    • 0

結婚にあまり期待をしすぎすにいればいいんですよ。


絵に描いたような幸せな結婚生活を思い描いている人ほどギャップからがっかりするんです。
主さんは女性1人でも十分に生活を立てていけるお仕事をなさってますし、いざとなったらいつでも離婚できると思えば気が楽ですよ。
専業主婦だとそうもいきません。
だから自由にならない現状により不満を募らせて旦那のグチが増えるんだと思います。

なんのために生きてるんだろう?と思ってしまうのは独身者でもありますよ。
若いウチはいいですが、40、50歳になった時に親も亡くなって、兄弟もいない、周りの友達は結婚して自分の家庭があるので頻繁にからむ事もない。
その時に旦那じゃなくてもパートナーがいれば良いかもしれませんしれませんが、
1人だったらそれこそ何のために生きてるんだろ。って思うような気がします。
それにメリットデメリットと頭で考えなくても居心地がいい生活が待ってるかもしれない。

なので、無理にする必要はないかもですが、
機会とタイミングがあれば結婚して子供作って、子供の成長たのしみにする。
旦那が嫌になったら離婚して、子供だって何年かしたらそんなに手がかからなくなるでしょう。

そもそも、ある意味結婚に限らず恋愛でも、仕事でも、友人関係でも、なんでも自分の理想通りで幸せで不満1つ無い、なんて事の方が稀です。
それらの事も何か不満があっても折り合い付けてやってくもんですしね。
もちろん結婚は人生において重大な事柄ですのでより良い方がいいですし、しないという選択もアリだと思いますが。
    • good
    • 0

都会に出ましょう!


看護師免許を持ってるならどこも引く手あまたですよ!
親不孝はしたくないとは思いますが、あなた自身の幸せを踏みにじってまで親を幸せにしろ!と言うような親なら親孝行する必要なくないですか?
つまり親孝行は考えなくていいんです。あなたが思うように生きて、その結果親孝行になればいいし、あるいは余裕がある分だけの親孝行をすればいい。
田舎だから……と言うなら都会に出る!
一人娘だから……と言って自分で選択肢を狭めない!
    • good
    • 0

けどね、いつか仕事ばかりという人生にも飽きが来るときがあるのですよ。



質問者さんは努力家で、きっと仕事もまじめにがんばっていらっしゃると思います。
私も看護師ではありませんが、医療系です。
大卒ではないですが、勉強漬けな日々でした。卒業してからも修行の毎日です。
親の干渉もあり、彼氏もなかったから、本当に仕事に邁進する日々でした。

あるキッカケがあって、そんな調子で人生終わって虚しくないか、と疑問を持ってしまいました。
姉妹はフリーターから首尾良く正社員になり、このたび寿退社に向けて結婚式の準備中・・・なんだか、髪を振り乱して仕事ばかりの人生が虚しく思えてきまして。
だからと言って、おそらくそのまま結婚しても、仕事を抱えて旦那や家族の世話と。あまり幸せになれるような気がしなかった。

けど人生なんて、一部の人を除いてはそんなにスペシャルな出来事なんてありませんよね。不幸はあるかもしれないけど、シンデレラみたいな体験なんて物語でしかありません。
結局は、仕事して家庭をもって・・・と、いう平凡な人生を歩むにしても、その時々で自分で最良の選択をして生きてきたという自負があれば後悔は少ないように思えます。

質問者さん、まず自分が本当にしてみたい事を考えてみてはいかがでしょう。
旅行がしたい。趣味をもってみたい。別の場所で暮してみたい・・・。
結婚は親のためにするものではないし、仕事だって生きるためだけに続けられるものでもない。
自分に自信を持っていければ、おのずとどういう相手と結婚したら良いのか、なんのために結婚するのかも見えてくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

色んな事をやってみたいと思うのは誰にでもできることですが、実際に行動に移せるかと言ったら、それはまた別の話なんですよね。


その違いは特に、やってもやらなくてもいい遊びの部分に如実に表れるものだと思います。

私は当時の実家と地元が嫌で大学進学と同時に地元を離れて、実家の都合で35歳の時に帰郷したんですけど、十数年間、神奈川と東京で暮らしたのに有名な娯楽スポットは片手で数えるほどしか行きませんでしたし、バブル期でもあったのに洋服などにお金をかけることも無かったし、実際に行った場所に関しても、ナンパされて辟易して終わることの方が多く、ホントに田舎で暮らしていた時と同じような生活だったんですよ・・・一番の楽しみはバイト代で映画ビデオをレンタルして見まくる事でした・・・どこにいても変われない人は変われないんだと思うし、たかが遊びでも心底楽しめる人とそうではない人がいるんだと思います。

レンタルビデオの他に自由に楽しんだのは、男関係くらいでしたよ。
女子高で他校の男子と会話厳禁だったし、道端で中学の同級生と喋っているだけでその様子を母に進言する人がいて怒られるという環境でしたので、ここはタガを外して遊んでやろうと思ってました。

そうやって知り合ったのが最初の夫で、私の地元よりももっともっと排他的な土地に嫁いで、散々な目に遭いました。
遊ぶだけじゃ男を見る目は養えない…当たり前ですよね。

同じく遠方から都会に来た友人の中には、休みだけでなく平日も都心に繰り出して夜通し遊んで寝ずに翌日の講義に出る人もいたし、畑違いの考古学に心酔した友人は、イランイラク戦争真っ只中の時期に隣国で行われるという発掘調査に単身で飛び込んだりしていました・・・女性です。その国に着いたら現地で案内人を雇って発掘現場まで連れて行ってもらったそうです。その国の言語どころか英語も充分には喋れないのに・・・彼女はその渡航費を稼ぐために温泉街でコンパニオンをやったり、交通量を計測するバイトも掛け持ちでやっていました。

社会人になって完全に自分の稼ぎだけで暮らして貯金もして、怖い思いも散々経験してそれらに自分で対処したという部分は糧になったと思っていますし、色んな人を見たことも、故郷である田舎の差別意識や固定概念をいなす原動力にもなったと思っていますけど、地元でも似たような暮らしをしたんだろうなと思います・・・主軸である仕事に支障が出ないようにセーブして遊ぶのが私という人間だから(若い頃は多少の無茶はしましたけど、離婚後に過剰労働も重なってパニック障害になってからはセーブする日々です)。

徹底的に遊ぶというバイタリティがある人は、若いうちから発揮しているものだと思いますよ。

うちの夫は実家から離れたことはあっても県内だけでした。
でも、遊びのバイタリティはあるし、田舎にも色んな人がいますから、そういう人たちとの関りも浅く広くもっているので偏見も少ないですし、私よりも都心のことを知っています・・・大好きなアーティストのコンサートに一人で行っていましたから。
幼少期は貧乏じゃないのにお小遣いが他の子よりも少なくて、夫の母は夫の友人にも直接嫌味を言う人だったので、友達を作らないことが一番だと思うようになり、隣町で無料で上映される映画が楽しみになり、片道10㌔以上を小学中学年から徒歩で行っていたんですよ。
当初は道が分からないから線路上を歩いたんですって。

バイタリティがある人の素地は、子供の頃から表に出てもいるものだと思います。

ご参考まで
    • good
    • 0

「こうしなきゃいけない」


というのは本当は無いと思うから
あなた自身が圧?にどう対応できるか、だと
思います。

結婚して、子どもを持って普通の家庭をしないと
親不孝?
それなら「親不孝でごめんね」
と笑っとけばいいんじゃないかなぁ。

自分の人生の方が大事だから
そこは親をガッカリさせても
泣かせても仕方ないと思う。
それが全ての親孝行でもないし、そして
結婚しないと決まったわけでもないし。

田舎は確かに周りもうるさいけど。
どうでもいい人たちに
どう思われてもいいのですよ。

結婚自体はわたしはいいものだと思います。
結婚するとどんないいことがあるか?
といえばよくわかんないけど
楽しいと思います。
一緒に節約したり、がんばったりふざけたり。
けんかにもなるけど。
誰かいるってそれだけで心強く
暖かいものだと思います。

私の周りは離婚してる人はいないし
姉も友だちもそれなりに幸せそうですよ。
会えばたまに愚痴は聞きますが
友達にひどーいって言ってもらうと
たぶん気が済むんだと思う。

多少家事をやってくれそうな人と結婚すれば
ふたりで適当にまわせますよ。

でもまず、結婚より好きなようにしてみるのが
良さそう。

頭いっぱいにしないで、のびってして。

お疲れなら、いい匂いのクリームを
お風呂あがりにぬって
髪の毛もヘアオイルして
自分のためだけに美味しい紅茶を
入れてみたりしながら‥

自分にとって心地よいことや
新しいことを探してみると
いいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!