
結婚を考えている彼氏がいますが、私の両親の反応が気になります。
私は会社員の父と専業主婦の母のもとで育ち、自分で言うのも何ですが優秀とされる国立大を卒業しました。今は会社員として働いています。
半年ほど交際している彼氏と、年齢的なこともあり結婚の話が出ています。とても優しくおおらかで、これ以上の人はいないと思えるほど素敵な方です。公務員として働いていますが、学歴は高卒です。
私自身は彼と自分の学歴の差を気にしたことは全くなく、彼も私の方が勉強が得意という認識はあるものの、卑屈になったり、大卒を馬鹿にしたりする(私の学歴を知らない頃から)ようなこともありません。むしろ、今までお付き合いしてきた大卒の人達は、自分よりいい大学を出ている私のことを目の敵にしてモラハラになるなど、学歴を過剰に意識していました。
私と彼の間では学歴を理由に結婚を躊躇うことはありません。問題は私の両親です。両親はともに私立大を出ており、親戚も大卒ばかりです。両親に彼との交際を報告したときも、仕事は何?大学はどこ?と聞かれました。高卒であることは話しましたが、まぁ付き合うならいいんじゃないと微妙な反応でした。
今後結婚したいと話したとき、特に母親には学歴を理由に文句をつけられるのが目に見えています。そんな理由で反対されて彼を傷つけるのが不安で、結婚したい気持ちは山々ですが話を進めづらく感じています。
きちんと職についていて、何より人間的に素晴らしい人であっても、親としては娘と同程度の学歴の彼氏でないと結婚相手として認めなくないものでしょうか。正直、大卒でも私と同程度の大学を出ている人を探すのは結構難しいです。よくわからない大学を出ているより、高卒でも若いうちからしっかり働き、素晴らしい人間性を持っている彼氏の方がずっと魅力的です。
そういった彼の人間性や魅力を強く訴えれば、親は納得してくれるでしょうか。
お子さんをお持ちの方や、同じような経験をされた方のご意見を伺いたいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
母親に対してもう少し強く逞しい娘になりましょう。
「私が選んだ婿だから何人たりとも文句を言わせない。学歴とかそんな小さな物差しで人を図るなんて愚の骨頂である」ぐらい言い放っても良いのではないでしょうか。

No.4
- 回答日時:
この結婚の弊害は両親ではなく、彼の学歴でもなく、あなた自身です。
この結婚には、両親の納得が必要だとあなたが思うからそれが必要なのですよ。
相手の人柄だけでは足りない。私の愛情や誠実さだけでは足りないと、あなた自身がそう思っているんですよ。それは、あなたの人格の問題であって、両親の問題でもないし、彼の問題でもありません。
だって両親には、自分が気に入る相手を選んで娘と結婚させる方法なんてないんですよ?
あなた自身が、その学歴が彼の難点だと認識しているから、親の反対があって当然だと、あなたは思っているのです。それが、あなたの人間性の表れなのであり、それこそがこの結婚の弊害で、あなたの自身の問題なのですよ。
これが自分自身の問題だとあなたが思いもしないのは、あなたが意図せずとも、人に誇れる学歴がある自分の人間性や魅力は、他者から問われる筈もないと本気で思っているからですよ。でも、彼にはその誇れる学歴がないだけに、それを補うに足る人間性や魅力が必要で、それを以ってして、自分や両親を納得させなければならないと思っているんです。
ハッキリ申し上げますよ。彼は凡庸に生きるに足る資質があって、それで充分なんです。取り立てて際立つ人間性も必要ないし、人を納得させ、たらし込む魅力も必要ないんです。だからこそ、優しく大らかでいられるのでしょうしね。
あなたご自身の問題は、結婚の問題でもなく。あくまでも、あなたご自身の問題です。あなたが人から嫌われる理由もそこにあります。その問題に大事な人を巻き込むべきではありません。
No.2
- 回答日時:
高卒の彼氏との結婚を、質問者のご両親がよく思っていないがどうすればいいのか?ということですよね
>そういった彼の人間性や魅力を強く訴えれば
いや、その必要もありません
結婚するのは質問者と彼氏の2人の問題であって親が口挟む話ではないので、私は誰それと結婚します以上、でいいんです
No.1
- 回答日時:
長くてさらっとしか読めてないですが、結婚は2人の問題なので、2人がやっていけると思うなら大丈夫ですよ。
両親なんてものは文句たれてても孫が産まれれば掌返して喜ぶものなので、決めるのはあなた方2人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として紹介してきました...
その他(家族・家庭)
-
学歴差カップル 彼氏…高卒、工場勤務 私…国立大卒、金融機関総合職 20代後半カップルです。 先日、
カップル・彼氏・彼女
-
大卒の女性の方にお聞きしたいです! 高卒の男性とお付き合い又は結婚したりする事はできますか⁈ 本音を
モテる・モテたい
-
-
4
高卒の彼と大卒の彼女の結婚
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
5
高卒彼氏との将来について
カップル・彼氏・彼女
-
6
結婚を考える彼女の学歴が低い
婚活
-
7
彼女の両親に、高卒を理由に結婚を反対されます。
その他(結婚)
-
8
国立大学に通う女です。 彼氏がめちゃくちゃ低学歴で話が噛み合わない。 彼氏とは中学時代の同級生で、彼
その他(学校・勉強)
-
9
親が彼の家族の学歴を嫌う
失恋・別れ
-
10
付き合う相手との学歴差について
その他(恋愛相談)
-
11
大卒の姉が高卒男と結婚するそうなんですが
その他(結婚)
-
12
学歴差カップル。 私は、偏差値61の進学校→国立大学工学部なんですけど、 彼氏は偏差値38の工業高校
学校
-
13
別れるべきでしょうか?
失恋・別れ
-
14
高卒の男性は大卒の女性と付き合うのとかどう思いますか? こういう性格だったらいいとかありますか? ま
その他(恋愛相談)
-
15
彼氏の学歴が気になってしまいます。
片思い・告白
-
16
自分の息子の結婚相手が高卒だったらどう思いますか? もし、自分の息子(日東駒専レベルの大卒)が結婚相
婚活
-
17
40歳有名大卒の姉が同い年の高卒男と結婚したんですが
婚活
-
18
学歴が違うカップル・夫婦だけどうまくいっているという例を教えてください!
片思い・告白
-
19
婚約者の親への挨拶時に名刺を渡すのはなし?
葬儀・葬式
-
20
親に相談も無く、彼と同棲を始めた娘について
親戚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
-
高卒彼氏との結婚
-
自分と違って高学歴の夫と結婚...
-
大卒の姉が高卒男と結婚するそ...
-
結婚に学歴の差は障害になるか
-
あまりにも生活レベルの違う人...
-
相手(男性)の学歴が気になる
-
一般に、女性は若い時イケメン...
-
マッチングアプリで学歴を記入...
-
公務員勤務 イケメン 身長175 2...
-
先週結婚相談所最近登録しまし...
-
身長が170cm以上で学歴がマーチ...
-
マッチングアプリにイケメン高...
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
付き合う前から相手の年収を気...
-
彼女以外とのHがやめられません。
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
無理ゲー
-
結婚出来れば誰でもいい
-
苦手な方は見ないでください。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先週結婚相談所最近登録しまし...
-
結婚相手はどのように選びまし...
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
-
大卒の姉が高卒男と結婚するそ...
-
一般に、女性は若い時イケメン...
-
高卒彼氏との結婚
-
身長が170cm以上で学歴がマーチ...
-
自分と違って高学歴の夫と結婚...
-
あまりにも生活レベルの違う人...
-
相手(男性)の学歴が気になる
-
超高学歴の女性の結婚について
-
公務員勤務 イケメン 身長175 2...
-
工業高校生は結婚が早い?
-
娘が家に彼氏を連れてくるので...
-
やはり、高学歴の男性は、それ...
-
結婚に学歴の差は障害になるか
-
学歴を気にしちゃいます・・・...
-
マッチングアプリで学歴を記入...
-
一般に高学歴の人ほど結婚が遅...
-
高学歴で低知能(IQ70〜90),低学...
おすすめ情報