
カテゴリーもこれでいいのか、
過去に同じような質問があるのかわかりませんが…。
新大阪での新幹線から在来線へ乗り換えについて知りたいのですが、
新大阪って新幹線からおりて、改札口出ると、
すぐに在来線乗り場じゃないですか。
その場合、新幹線から出る改札口あたりで
大阪市内の目的地までの切符を買うのですか?
それとも、新大阪までの切符を買うと、その切符で
大阪市内のJRの駅までいけるのですか?
大阪市内から新大阪に出て、新幹線に乗ったことはあるのですが、
その逆がないので、少し不安です。
意味わからない質問かもしれませんが、
補足しますのでよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どこから乗られたかで変ります。
JRでは大都市から出発する場合、大都市を目的地とする場合に、その大都市を代表する駅から200キロ以上離れている場合は、その大都市内のどの駅でも行ける乗車券になります。
例えば、静岡で新大阪までのきっぷを買いますと、静岡~大阪は200キロ以上ありますから、新幹線の特急券は新大阪までですが、乗車券は大阪市内行きとなりますので、大阪市内のJRの駅はどこでも行けます。
これが名古屋からの場合、名古屋~大阪は190.4キロしかありませんから、大阪市内行きになりません。したがって、新大阪までと行って買うと、特急券も乗車券も新大阪までになりますから、例えば京橋駅まで乗ると新大阪~京橋を別に払わないとなりません。100キロ以内の乗越しならば、差額を払うだけですが、100キロ以上の乗越しでは差額ではなく、乗車券の行先の駅で買いなおした運賃を払わないとなりませんから、割高になるケースが多いです。この例ですと、名古屋~京橋の乗車券は3260円ですが、新大阪まで買って、京橋で乗越し精算をすると合計3430円となって損します。
200キロ以上離れているかどうかなど普通は考えませんから、原則は、どこまで新幹線に乗って、最終的にはどこの駅で降りるかを伝えて買います。行先が200キロ以上離れていたら大阪市内行きの乗車券になりますし、200キロ以下ならば「京橋行き」とか「放出行き」など降りる駅までの乗車券になります。
ただ運賃計算のルールの関係で、行先によっては、わざと手前の駅まで買って、乗越しした方が得なケースもありますので、一番安く乗るには、いろいろと比較しなければなりません。
回答、ありがとうございます。
いろんな乗り方、切符の買い方があるのですね。
びっくりしました。
できれば、少しでも安くいきたいほうなので、
もっと調べたほうがよさそうですね!^^;
参考になりました!!!
No.4
- 回答日時:
どこからお越しになるのか分かりませんが
普通に切符を買う段階で目的地を駅員さんに告げれば
乗車券が乗る駅から降りる駅(大阪市内ですか?)
を書いて発行されます。
遠い距離から来られるなら切符は
「乗る駅→大阪市内」と表示されますので
この切符を持っていれば大阪市内の
どこまででも行くことが出来ます。
間違って新大阪駅で駅から出てしまうと
それでお終いになってしまうので注意しましょう。
切符の発行状況によって変わりますが
特急券と一枚ものなら乗り換え時に
改札を通せばそのまま同じ切符が出てきます。
乗車券と特急券が分かれてる二枚ものなら
同時に改札機に入れれば特急券のみ回収されて
乗車券が戻ってきますので取り忘れに注意しましょう。
買う段階で最終的な目的地を言えばいいのですね!
新大阪駅は前までよく使ってた新神戸駅とちょっと違うので、
戸惑ってしまいました。
取り忘れに注意ですね!わかりました!!
回答のほう、ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
URLまでつけていただいてありがとうございました!
大阪市内と書かれた乗車券を持っていればいいのですね。
回答のほう、ありがとうございました!!!
No.2
- 回答日時:
カテゴリーについては、趣味>旅行>鉄道&路線のほうがよいようです。
新幹線に乗るには乗車券と特急券が必要です。(1枚に印刷されたものもあります)
このうち、乗車券の区間が「大阪市内」など、新大阪を通り過ぎてさらにどこかへ行くようなきっぷであれば、問題ありません。
乗車券は駅間を移動するために必要なきっぷで、どんな列車に乗っても必要です。(普段いうきっぷはこれ)
特急券はその駅間の移動で、一部区間または全区間で特急(新幹線)を利用するために買うきっぷです。
趣味の中に鉄道などのカテがあるのですね・・・すいませんm(_ _)m
やはり大阪市内と書かれた切符であれば問題ないのですね☆
回答のほう、ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 新幹線 京都駅から新幹線で新大阪駅からの心斎橋駅までいく場合 5 2023/03/24 09:00
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の使い方 5 2022/05/26 10:28
- 新幹線 新幹線の切符について 8 2022/10/21 21:19
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 新幹線 新幹線の乗り方について質問です。在来線で渋谷駅~品川駅まで移動し、新幹線で品川駅~新大阪駅まで移動し 3 2023/06/09 03:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の団体切符で途中乗車す...
-
JRセットプランのマル契乗車票...
-
JRのホテルと新幹線がセットに...
-
菊名駅~新横浜~熱海 チケッ...
-
さいたま新都心から東京都区内...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
新幹線の領収書の日付
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
JR利用時の領収書
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
都区内使える新幹線の切符、一...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
新幹線・・・
-
西武バス回数券について
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
切符の買い方について(四国)
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の団体切符で途中乗車す...
-
JRセットプランのマル契乗車票...
-
さいたま新都心から東京都区内...
-
少し前に東京駅から秋葉原への...
-
休日お出かけパスを使う際の乗...
-
JRの途中下車
-
東京都区内について
-
東京23区外から新幹線への乗り継ぎ
-
途中下車した場合の切符の有効...
-
途中下車の方法
-
切符の「(都区内)」って?
-
JR乗車券の扱いについて
-
新大阪での新幹線と在来線の乗...
-
新幹線から電車の乗り換えについて
-
電車の切符について(都区内?)
-
菊名駅~新横浜~熱海 チケッ...
-
在来線~新幹線 乗車券の買い方
-
東京→芦原温泉の料金について
-
電車の乗り換えについて(東京)
-
新幹線についての質問です!
おすすめ情報