
アルバイトを退職するのですが、その報告はマネージャー・店長以外のスタッフにも行うべきでしょうか?
当然行うべき、というのが常識だとは思うのですが、迷うところには理由があります。
●私の退職の場合近々で決まったことなので今報告したところで「今頃?」と思われかねない
●マネージャー・店長以外のスタッフは全員アルバイトであり正社員の方はひとりもいない
●他のスタッフの方々が常時別スタッフの悪口を言っていて、隙がない(悪口+口の軽い人間が多く辞めると言い出しにくい)
私が辞める理由は他にも理由はあるもののスタッフさんの悪口が激しいところも含まれています。私が退職報告をすれば悪口を言われるのは目に見えていて、本当に言い出しにくいです。単純に話せるタイミングも少ないというのもあります。
ネットで調べると店長クラスのスタッフにだけ報告し、他のスタッフがアルバイトの場合はひとりひとり報告する義務はない、もし心配であればお世話になったスタッフさんにだけ話すと良いでしょう、とありました。ただ、私の場合そのお世話になった方が悪口を一番言うのです。また、その人にだけこっそり伝えるとなってもその方は噂や人の秘密・情報が好きなので他のスタッフにも確実にバラされます。また、そうなった場合に「なんで私には直接言わないんだ、挨拶に来ないんだ」となる可能性もあります。
退職というだけでも良い印象は抱かれませんし、どうせ報告してもしなくても悪く言われるならいっそみんなに内緒でいて最終日にメールで言えば良いかなとすら思っています。(最終日前に言えば最後の出勤日まで悪口を言われているじゃないか、とヒヤヒヤしながら過ごすことになるので)
アルバイトとは言え報告しないのはやはりどんな理由があれ非常識ですか?
メールでも言うなら良いと思いますか?
本当に人間関係の悪い職場(陰湿ないじめや陰口がある)会社なので言いづらいです。
それでもバイトリーダーのような教育係にくらいは言うべきでしょうか?お世話にはなりましたが悪口の印象が強くその人に報告することが怖くて仕方ないです。
一番なのはみなさんに報告して円満に退社することかと思いますが、それ以外で…この状況だとどんな離れ方が一番良いのか教えてください。報告しても居づらい、報告しなくても悪く言われると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
- 退職・失業・リストラ 中々辞めさせてもらえない場合 2 2022/06/05 15:24
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 友人C氏みたいな顔も頭も性格も良いスタッフが円満退職後、知らん顔されたり連絡先をブロックされた話。 4 2023/04/01 05:15
- 事件・犯罪 過去質問にて詳細が記載あります。 今回、客観的に判断して頂きたく回答をお願い出来たらと思います。 ス 2 2023/04/29 21:32
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 友人C氏はまさか、後から影で妬まれて毛嫌いされていたのでしょうか? 1 2023/04/02 15:08
- その他(社会・学校・職場) 友人C氏はまさか、後から影で妬まれて毛嫌いされていたのでしょうか? 1 2023/04/03 16:22
- 派遣社員・契約社員 派遣先の仕事内容変更について 日本料理の弁当を作る製造所に派遣で勤務しています 昨日所長から、来週か 3 2022/10/15 07:43
- 飲食業・宿泊業・レジャー 【飲食店にて勉強になるからと未成年に一口飲酒をすすめている現場について】 4 2022/11/18 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
死んだら楽になれると思いますか?
-
退職しようか悩んでます
-
社会人2年目で寿退社
-
子供の事を理由にパートを辞め...
-
同期の子に退職したいと伝えた...
-
退職理由(妊娠希望)について
-
パワハラ野郎の退職 今の職場に...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
自分が不利になった途端に相手...
-
使用期間中 退職
-
新婚旅行と転職先内定のタイミ...
-
退職後の上司の行動に困ってい...
-
部下が神妙な面持ちで「ちょっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
定年退職者に贈る言葉(四字熟語)
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
職場の苦手な人が退職します
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
うつ状態休職中の退職挨拶について
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
うつ病、ブランク半年、退職し...
-
職場仲間が退職するとき強制で...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
嘘の退職理由と新住所について
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
退職時のお菓子、渡せなかった...
おすすめ情報