dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康保険加入しましたが3ヶ月の試用期間後に採用されず退職して転居しました。
履歴書には前職を書かず個人事業主であったと採用されました。
前職の雇用保険被保険者証や番号は今の会社は知ることができて職歴詐称をしられてしまいますか?
これが理由で懲戒解雇されますか?

質問者からの補足コメント

  • 訂正
    転居→転職

      補足日時:2021/10/22 06:42
  • 前職等他の仕事も労務期間や時期を長く変えて記載しました。

      補足日時:2021/10/22 08:45

A 回答 (2件)

職歴詐称とは、やっていない仕事を経験があると偽る事です。


やっていた仕事を隠すのはちょっと違います。
問題になるのは、それによって会社が不利益を被るかどうかです。
前職の経歴が会社にとって社会的汚点になるとか、先祖代々闘争状態wにあるとかでなければ問題ありません。
なお、懲戒解雇は重責、重大な責任がある場合で、そうめったやたらになる事はありません。通常は(普通)解雇。
    • good
    • 0

>前職の雇用保険被保険者証や番号は今の会社は知ることができて職歴詐称をしられてしまいますか?



はい、知れてしまいます。
雇用保険は、生涯一つの番号で統一されています。
偶に、前職を隠し、雇用保険の番号が二つ以上ある人がいるのですが、統合しないと、本人に不利になるだけ。

前歴詐称と首になるか否かは、その会社次第。他人には分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!