dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古スマホをアマゾンで買って家ん中でWi-Fi専用スマホにしたいのですがそれって可能なんでしょうか?宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 私のこの質問文はそんなに失礼な文章でしょうか?そちらについても宜しくお願い致します。

      補足日時:2021/10/23 12:09

A 回答 (3件)

>中古スマホをアマゾンで買って家ん中でWi-Fi専用スマホにしたいのですがそれって可能なんでしょうか?



はい、全然可能です(^^
よく中古のスマホを買う時はSIMフリーとか、SIMロックとかネットワーク制限ということを気にして購入しますがそれはモバイル通信(SIMを入れて通信)をする場合必要なんですね。

・SIMロック
特定の発売した携帯電話会社でないと利用できないよう、スマホに制限をかけている状態です。SIMロックされているスマホに他社のSIMカードをさし込んでも、Wi-Fiがない場所でのインターネット接続や通話は行えません。
ドコモならドコモ、ソフトバンクならソフトバンクなど。

・ SIMフリー
SIMロックを解除し、どの携帯電話会社のSIMカードをさし込んでも利用できるようにした状態です。以前までは、携帯電話会社に依頼してもSIMロックの解除は行えませんでした。しかし、総務省がSIMロックの解除を義務化したため、希望すればSIMロックを解除できるようになっています。なお、SIMロックを解除するには手数料がかかる場合もあります。

・ネットワーク制限
不正契約・不正取得、端末代金未払いなどした携帯電話/データ通信端末をモバイル通信サービスに対し利用制限を行い使えなくなるようにしたものです。
https://iosys.co.jp/special/network_sankaku
ここに書いてあるように家の中で使うなら△や✕のWi-Fiネットワーク制限でも大丈夫なんですね。
△までがいいと思いますが(^^
家中のWi-Fi専用スマホは関係ないの選び放題ですね。
タブレットとかもそうですよ。
Wi-Fi運用といいます。
キャリア契約なしに家のWi-Fi専用で使うとかですね。
良い中古が見つかるといいですね。
ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に詳しくありがとうございました!

お礼日時:2021/10/23 12:49

仕組みとしては可能です。


ただ、中古スマホの場合、そのスマホがどのような素性なのか不明なことが多いです。そのため、特定のキャリアのSIMが入っていないとアップデートが受けられなかったり、特定のキャリア専用のアプリが削除できないかたちでインストールされていたりします。それらの対処ができるだけの知識・技術を持った人ならば問題ありませんが、もしそうでないのでしたら、新品でも格安なSIMフリースマホを購入することをお勧めします。
    • good
    • 0

はい、普通に可能ですよ、因みにNo.1 の回答者様は質問に、難癖をつけるので有名ですので、無視するのが良いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですか、なんかあんなこと言われるとさすがにへこみます。ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/23 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!