
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
one for the trouble, two for the base
なのか
one;for the trouble, two;for the base
という感じなのか分かりませんが、前後の意味やそのアーティストのキャラクターや他の曲での言い回しなどを参考にしたら良いと思います。
One;For the troubleという感じでOneが強調されているなら、goddessさんの仰るとおりの意味合いだと思いますしone for the trouble, two for the base.という感じならば、No.1さんの仰っている意味だと思います。
考えてみたのですが、
一人は***へ(***に/***のために)、二人目(もう一人)は***へ
という意味もアリなような?しかし実際に聴いたことはないので正確なことは分かりませんが・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/14 10:39
ありがとうございます。レスが遅くなり失礼しました。
おっしゃる通り、確かに普通は前後の歌詞から推測しますよね。
でも、僕の知る限りその前後がないんですよね。
いきなり最初にきたり、DJが曲と曲のつなぎ目で言ったり。
なので、何かのお決まりの言い回しなのかなあと思っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 高級志向の人の聴く音楽と,本物志向の人聴く音楽は?
- 2 ケツメイシの曲は聴きますか?聴く方は何の曲聴きますか? ちなみに僕は「出会いのかけら」「あとひとつ
- 3 夜に聴きたい曲 みなさんの夜に聴きたい曲を教えてください。 眠れるまでの間に聴きたいです。
- 4 ラップの渋さとは?閲覧ありがとうございます。ラップでいう渋さとは何ですか?
- 5 ラップ?自身の口を使って「ボンスカチュカチュカ」などと音を鳴らすラップの様な物
- 6 ラップを歌う時のコツってありますか? AAAが好きでカラオケでよく歌うのですがラップの部分がうまく歌
- 7 One ok rock のtake what you want やBring me the hori
- 8 皆さん,音楽を聴くとき何かしていますか?
- 9 寝つき良く気持ち良く寝られる寝ながら聴く音楽
- 10 The Green, Green Grass Of Home
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Windows 10でモバイルホットス...
-
5
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
6
ノートPCで屋外でメール、イン...
-
7
カルバンクラインの動物実験に...
-
8
スマートフォン
-
9
オフィス365のone driveにExcel...
-
10
50代主婦今年スマホデビューし...
-
11
OCNのSIMカードをドコモ...
-
12
スマホにおけるroot権限
-
13
Gmailですが、docomoのモバイル...
-
14
ガラケーからスマホへの電話帳移行
-
15
スマホが壊れて連絡できません
-
16
aquos sense4 WiFiのみで接続方法
-
17
Tell me the famous places in ...
-
18
時をかける少女 (アニメ版)
-
19
ポケットWi-Fiで、使った分だけ...
-
20
このスマホがなんで1円か分かり...
おすすめ情報