dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auユーザーです。
本日、ある携帯モバイルの窓口で、
家族のSIM申請のついでに私も、SIMはそのままauを使用する旨を告げて、自分のiPhone8端末のSIMロック解除をしてもらいました。

その後、家についてから気づいたのですが、ずっと圏外になってしまっており、電話や通信がモバイル通信で使用できなくなっていました。窓口に行く前は普通に使用出来ていたのですが、、。

ネットで検索し、
Wi-Fiオフにし電源切ってつけWi-Fiオン。
機内モードオンオフ。ソフトウェアアップデート。
ネットワーク設定リセット。
家族のSIMカードを入れてみる。
等を一通り試しましたが、圏外のままです。
検索したところ、そうした場合はSIMリーダーが破損かも?との情報もありました。

Wi-Fiには繋がりますが、電話もかけられず不便になってしまいました。

結局auの窓口に行かなければ、解決しない問題なのか、端末故障で取り替えになるのか、他に自分で設定等で解決できるかを、
教えてください。

A 回答 (2件)

SIMロック解除で、SIMとスマホ本体の紐づけが切れます。


スマホの設定で再設定をします。
勝手に機内モードになっている事も考えます。
珠々ですがSIMがしっかりとスロットに刺さっていない事は往々に有ります。
auのSIMでも電波を受けていない事も考えられます。
*コンビニの近くで公共無線Wi-Fiが受けられるかテストをしてください。
あるいは、auでWi-Fiが受けられるかのテストも。
追、教えて!gooを使っていると言う事で思い切って、OCNモバイルONEのデーター専用SIMで、050+に切り替えも有りです。
*電話は050発信になり、ブロバイダーがOCNだと割引の対象になります。
    • good
    • 0

SIMカードを抜き差しするぐらいしかありません。


SIMカードを拭いてみるとか

ただ、携帯電話の故障なら、Appleもしくは、Appleの正規修理店にいくことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございます。
SIMロック解除後、一度そこのSIMが使用できるかを窓口の方が差し込んだ際に、プロファイルを削除し忘れていたそうです。
ショップに問い合わせしたら教えてくださり、お電話口の方が謝罪してくださいました。
設定>一般>プロファイル>そこの名前のプロファイルを削除 
これをしたら、すぐにauシムが使えるようになりました。
安心しましたー!
重ねてご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/27 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!