「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

こんな理由で仕事休むのって変ですか?これぎっくり腰でしょうか?
昨日突然腰を痛めて、動けるのは動けるけど物に捕まらないと立てないレベルには痛くて激痛で、
今日も朝痛すぎて立つことはできるんだけどかがむと激痛で、ゆっくりじゃないと立てないくらいには痛みがやばくて、よく仕事でかがむから怖いなと思って休んだんだけどこんな理由で休むのって変ですか?
これぎっくり腰ですか?

質問者からの補足コメント

  • 朝部署の主任がいなかった為、代わりに部署の従業員に変わってもらい要件を伝えると、また病院行ったら主任の方に連絡してくださいと言われました
    これズル休みとか怪しまれてるんでしょうか、
    立てるレベルなら仕事行くべきだったんですかね

      補足日時:2021/10/25 07:58
  • ありがとうございます!そうですよね、もし行って支障来たしたらそっちのが問題ですもんね。
    一応病院に行ったのですが、医者に明日仕事行っていいのか聞いたら、そのことに対してなんにも言って貰えませんでした。
    これどうしたらいいんでしょう汗
    腰部捻挫と言われた割に、明日出勤しますって言ったら変に思われますかね?

      補足日時:2021/10/25 11:52

A 回答 (15件中1~10件)

あまり頻度が多いとズル休みと思われると思います

    • good
    • 0

確実に作業が出来るまで休んでいいと思いますよ。


腰の痛みは、普段から腰に負担をかけるような作業してたりすると
腰に疲労がたまって、ぎっくり腰になって現れる場合がありますので
痛いのであれば、数日は休んだほうがいいかもです。
仕事中にぎっくり腰になったら、確実に立てなくなるので救急車で搬送する事になりますからね。
    • good
    • 0

> 腰部捻挫と言われた割に、明日出勤しますって言ったら変に思われますかね?



症状が軽かったのかな?
出社できる程度だったのかな?
…と思われるだけです。

気にしすぎ。
    • good
    • 0

特定の行動で痛いなら椎間板ヘルニアとかありますので急いで病院で受診しておかないと。

立てても作業が出来ないなら意味ないので休むのは間違いじゃないですね。ぎっくり腰だったとしても同じことです。
    • good
    • 0

仕事休んだのなら病院で検査するべきですね。


こんな理由って言うけど、動けないのであれば仕方ないですよ。
仕事中に悪くなれば、余計に他の方へ迷惑かけますので
体を万全な状態へ戻すように努力はしましょう。
その為に病院へ行くのは必須です。
    • good
    • 0

なんでそれでずる休みと思われたとかになるんよ


「それはそれは大変ですねゆっくりやすんでください」
とか言われなかったからってこと?

あくまでも業務的にごく当たり前の返事です

病院行って理由を特定したら
その後出勤できるのか休むのか
出勤できるようになる見通しはどうなのか
先のことはわからないまでも
そのときわかった範囲での報連相は当たり前に必要だからです
    • good
    • 0

ギックリ腰っぽいですね。


その辛さは知られてるし、それを理由に休む人も普通にいるので、無理して出社しようとは考えなくていいと思う。
責任者不在であれば、改めて連絡してくれっていうのは別におかしなことでもないです。
その従業員からも伝えるでしょうが、本人からも直接伝えるべきだって事でしょう。

私の経験上で、本人から連絡がないと不機嫌になる上司もいました。
面倒臭かった…。
    • good
    • 0

たんなる手続きだから



気にしても仕方ないですよ

腰は癖になりやすいから

ずる休みとかって、考える人は無知な人ですよ
    • good
    • 0

「これズル休みとか怪しまれてるんでしょうか、」


考えすぎです。電話に出た人は、あなたの上司ではないので
一応伝えてはおくけど、受診して容体がわかれば正式に上司に
報告してください。ということです
    • good
    • 0

周りへの迷惑を考えたら


休んで当然ですよ
無理に出勤して

体調が悪化されたら
長期休暇とかになって
もっと迷惑を掛けますもんね

ともかく外科に行くしかないですね

ぎっくり腰だとは思うけど
他の病気なんかも考えられる可能性はあるから

出来たら、血液検査してくれる外科が望ましいですけどね

なかなか、血液検査してくれないのが
外科の難点だとは伝えときますね

レントゲン取って、診察して
終わりとかって
( ̄~ ̄;)ありえるからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!