
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ビーチサンダルのように鼻緒を指の間深くまで入れて履いていませんか?
草履は指先で挟んで、かかとが台からでるように、つっかけるように履くものなのですが。
正しい履き方をしても痛いなら、草履屋さんに持ち込んで鼻緒を緩めてもらうこともできますよ。
手間賃程度でやってもらえます。
履物屋さんが近くになければ、振袖を購入された呉服店に相談してみると、紹介してくれるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
振り袖を着られるのですよね(男性なら羽織袴)
でしたら草履でないと釣り合いが取れません
ロングドレスのように靴まで隠れる長さなら隠しようもありますが、着物の場合草履は見える長さで着付けますから。クロックスとか履いてたら丸見えです
振り袖は未婚女性の第一礼装です
格式の高い装いですので、足元だけカジュアルなスニーカーというわけにはいかないのです
逃げ道としては袴にすること
第一礼装ではなくなりますが、ブーツを履くことができます
草履は鼻緒をちょっと引っ張ることで多少調整できます
着物屋さん(着物レンタル店)で相談してみてください。別の草履なら大丈夫かもしれませんから
No.1
- 回答日時:
和装ですよね?
どうしても和装したいなら、布草履でしょう。
https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%8 …
あるいは白いスニーカー、下駄という手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 草履と同じ効果の靴 草履はバランスが良くなるとか健康にいいと言われますが草履と同じ効果の靴ってあるの 1 2022/07/25 10:25
- シューズ・ブーツ 学校での上履きを変えるつもりなのですが、裸足が好きなので新しく履くのはなるべく素足で履きたいと思って 2 2023/06/03 11:03
- 掃除・片付け もうやだー 昨日、旦那が靴を履く時に履き損ねてたたき(土間)に片足をついてから靴を履きました 帰宅後 7 2023/05/25 18:22
- シューズ・ブーツ 革靴のサイズ 3 2022/11/21 17:49
- その他(ファッション) 【急募】学校の靴下について 2 2022/05/30 05:23
- その他(健康・美容・ファッション) 買った靴が足に合わない?? そんなことありませんか? 8 2023/07/23 18:36
- その他(ファッション) 靴下を履く時 学校・会社・プライベート用で 履き分けして履きますか❓ それとも一緒ゴチャですか 2 2022/10/20 03:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- その他(ファッション) あなたが、季節ごとに靴を履き分けるとしたら何色に履き分けますか。 例えば、緑色の靴はどの季節に履きま 3 2022/11/10 10:08
- シューズ・ブーツ 中学3年です。 新しく履くスニーカーを裸足で履いて行きたいと思うのですが、学校とか塾とか裸足だと行き 9 2023/05/03 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小股?
-
関西で鼻緒をすげかえてくれる...
-
足袋が滑らない裏技教えてください
-
この服、花柄かわいいと思った...
-
バチヅルをクサビで固定するには?
-
シャワーカーテンの裏表がわか...
-
レスポートサック この柄なん...
-
着物、振袖わかる方
-
ことわざ
-
弓道初心者(女)です。胴着の袴...
-
娘の振袖のことで大喧嘩
-
袴に、シャツ+ジャケット+レ...
-
この訪問着について。 祖母から...
-
法事のとき、この色の風呂敷は?
-
来月十三参りを予定しています。
-
卒業式の教員の服装について
-
虎のイラスト素材を探しています。
-
25歳の結婚式!!
-
大ハンマーのくさびの打ち込み方
-
斧の柄が折れてしまいました(柄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報