
TVのニュースで、某議員が泥酔して事件を起こし、「一生お酒を飲まない覚悟をしました」と謝っていました。
ここで疑問におもったのは、お酒好きな人が、事件を起こしたことを恥じて禁酒を誓った場合、どれくらいの確率で守れるのかということです。
不祥事を起し、テレビの前で宣言するのですから、相当の覚悟だと思います。
しかし酒飲みの心理として、一生禁酒という厳しい約束が、守れるものなのか疑問です。
それともこのようなきっかけさえあれば、案外楽に禁酒できるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私見ですが、守れない確率の方が大きいと思いますが。
私の周りにいる酒飲みは、酒絡みで何か事件を起こした後には必ず
「もう酒をやめる」と言っていますが、止めた試しはないし、
何度も同じことを繰り返しているので、周りも呆れています。
お酒に呑まれてしまう人間自身が抱えている問題を解決しなければ、
お酒を悪者にして「一生お酒は飲まない」と宣言しても、
その宣言を守るのは、そう簡単にはいかないのではないでしょうか。
節度を守って、お酒を楽しむことができる人もいるのですから、
お酒自体は悪いものではないのですけどね。
No.10
- 回答日時:
一生飲まない覚悟しました。
って言葉これは覚悟しただけで、誓ったわけでもないし、また2時頃までウロウロして酒飲んでいたこと考えると、すぐ飲み始めますね。アル中など含め病気になれば止める可能性有ると思いますが。普通お酒飲める人は、止められないでしょう。
本人の事より、家族(特に子ども)が可哀想です。
No.9
- 回答日時:
『一生』なんて言っちゃうとプレッシャーでしょうね~せめて「当分の間・・・」ぐらいにしておけばよかったのにな(笑)
自分の人生がいつまでなのかは誰にも計れませんからね
先が長ければ今後もまだまだ酔って忘れたいことがたくさんありそうですから、一生の禁酒ってのは辛いですね
ま、でも公言しても誰もいない自宅でこっそり飲むこともできますからね(笑)
No.8
- 回答日時:
酒乱でした。
ある日決心して酒とタバコを止めて18年になります。
簡単ですよ、気負わず誰にも宣言せず力を抜いてやること。
なにごともその気になれば不可能はなし。
No.7
- 回答日時:
その人がもともと酒飲み出なければ止めれるでしょうね。
毎日飲むような飲酒かであればおそらく無理でしょう。アルコール依存の人は飲酒が原因で病院などに入院して、退院の際にはみんな同じ事を言います。
「本当に今回は地獄を見ました。もう絶対二度と飲みません。本当にもう懲りました。」
そして、その翌週にまた入院する人もまたたくさんいます。この言葉は嘘ではないのでしょうが、もともと決意が簡単に守れる人はアルコール依存にはならないというパラドックスがあるのでしょうね。嗜癖・依存というものは難しいですね。

No.5
- 回答日時:
まず「禁酒」は無理でしょう。
この方は今後、公人として活躍することはないでしょうから、飲もうが、飲むまいが勝手にすればいいと思いますが、のど元過ぎれば飲み始めるのでは‥。
No.4
- 回答日時:
あー中西議員ですね。
ヤフーのトピックスで見ました。確かに宣言してますね~。
今は堅く「もう飲まない」と決心していると思いますが、こういうのは時間がたてばまた心がゆるみ始め、飲んでしまうと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
こういう事件を起こす人の多くは酒乱の気があり、表沙汰にならない程度のトラブルを今までに何度もおこしてきた可能性が高いです。
(私の同級生にも、酒の上で事件を起こし職も社会的立場も失った人がいました。彼は酒乱の気があり、学生の頃、度々トラブルを起こしておりました。)こういう人は自分が酒乱であることを知っているはずなのに、抑制がきかず、また飲むわけですから、ある意味確信犯といえます。今まで止められなかったものが、止められるのか正直疑わしいですね。No.1
- 回答日時:
公人でいる間はやっぱり飲まないんじゃないですか?
わざわざテレビで宣言するのは「こんなに反省していますよ!」ってアピールのためですし。
そうでなければ勝手に禁酒すればいい話ですから。
逆に、もっと責められて議員辞職でもして、さらに再起の可能性もなくなったら目的もなくなるし、飲むんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 飲酒運転の厳罰化の動きについてどう思いますか? 意味あると思いますか? 7 2022/04/19 18:48
- お酒・アルコール 銃規制はする一方で酒規制が全く行われない理由 5 2022/08/22 17:32
- 事故 駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2 4 2023/05/22 13:51
- お酒・アルコール お酒を飲みすぎると記憶が無くなるとか、記憶が飛ぶというのは本当ですか? 5 2022/06/21 15:47
- アナウンサー 酒が完全に抜けていない状態でニュース原稿を読む女子アナのことをどう思いますか? 4 2022/06/07 16:38
- 俳優・女優 20歳を過ぎてもお酒を飲んだことがないと言う芸能人について 4 2022/06/15 15:52
- その他(ニュース・時事問題) 素朴な質問です。香川照之の件で思うんですけど、何故、日本もイスラム教国の様に酒も煙草も禁止にしないの 10 2022/09/03 18:19
- 生物学 お酒を飲んで顔が全く赤くならない人はお酒の耐性が高いということですか? 3 2022/07/15 14:46
- その他(悩み相談・人生相談) お酒が飲める人と飲めない人はどちらが人生で得をしていると思いますか? 4 2022/08/20 20:41
- 中学校 「先生、お酒臭い。」と何人もの生徒から言われてしまいました。 12 2022/09/06 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイコパス 職場にサイコパスが...
-
自己管理出来る人と出来ない人...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
周囲から下に見られると叱って...
-
なぜカウンセリングというのは...
-
なんで人はないものねだりをす...
-
カウンセラーに「あなたのカウ...
-
外国人を気持ち悪い、怖い、生...
-
若い女性のYouTubeで内容がちゃ...
-
カウンセリングってだんだん斜...
-
赤ちゃん泣き相撲が与える影響...
-
自分を基準に考える人について
-
性格診断初心者です。様々な性...
-
植物に優しくない人は人にも優...
-
自己否定、承認欲求をやめれば...
-
居心地がいい異性。 居心地がい...
-
仕事出来る人は他人に偉そうに...
-
楽器の試験を受ける夢を見たの...
-
否定癖のある人 人のちょっとし...
-
美しいものを美しいと思えない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一生お酒を飲まない覚悟」っ...
-
お酒を飲むと暴れてしまう、、、
-
職場の飲み会行ったことありま...
-
酒に酔って覚えてないと記憶を...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
1-ブタノール
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
電源コードをアルコールで拭く...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
飲みかけのアルコール飲料は
-
今度キャバクラ嬢と同伴するん...
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
アルコールがかなり弱いです。...
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
-
急募 飲食店で、間違えてアルコ...
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
おすすめ情報