重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自殺がダメな理由ってなんですか?反論してください。自殺することで逃げれるじゃないですか。
生きていても、辛いことだらけ。体のことで悩んだり、人間関係、将来のことで悩んだり、家族、恋人、友達、大切な人のことを心配したり、自分のことを心配したりして疲れました。そんなに疲れるんならいっそ楽になりたいと思い、自殺という逃げ道を見つけました。するつもりはまぁないですが。
で、気になったんですけど、自殺がダメな理由を教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

・一人で大きくなった訳ではありません。


 親や社会が手助けして、そこまで大きく育った
 のです。
 自殺は、そうした親や社会からの投資を無駄にします。
 自殺するなら、弁償しろ、といいたいです。

・自殺は逃げです。
 立ち向かう方が美しいです。
 逃げるのは醜いです。
 情けないです。

・親や関係者を悲しませるし、
 迷惑です。
 アパートなどでやられると
 30%以上も家賃を安くしないと
 借り手がつきません。
    • good
    • 0

とことん悩みを色んな視点から追求したら楽になるんだけどなぁ。


心の成長には苦痛がつきものだけれども
心の成長で得るものは大きい。
    • good
    • 0

単純に周囲が悲しむから、と思いますが、それなら当事者の辛くて楽になりたい気持ちは押し殺せって事かな・・・と、私も考えてみました。



ヒトって1人で生きられるものでなく、必ず集団の中で生きていられますからね。
集団・・・つまりその集団に属する労働者の1人として考えると、そこから抜けられると困るから。集団に損害が生じるから。
だから自殺はダメ、という教えというかルールのようなものが広がっていったのではないですかね。
その代わり、戦場で戦う兵士や戦士には「死んでも天国に行ける」と、死を恐れさせないような教えが広まった。

そう考えると、なんだか自殺してしまうのも悔しく思えてしまうのですが。
それは私がまだ本当の苦労を経験していないからなのだろうか。
    • good
    • 0

sagidaさんの回答に同意です。


死んでしまったあと、残された人が迷惑です。仮に重症後遺症で生き延びてしまった場合にもっともっと迷惑をかけます。そして、次は自殺する体力もない、皆に迷惑をかけている、そんな自分を嫌になり今よりも辛い人生になると思います。そして、世界には生きたくても生きられなかった人が沢山います。
あとは、現実味が無いかもしれませんが、自殺という行為が最後の審判で重罪に当たると聴いたこともあります。これを聴いて、私たちの魂が困難にどう対応していくか試されてるのかなと感じました。
ですが、これも全てあなたの人生なので、色んなことを踏まえた上で、あなたがどうしたいかです。
    • good
    • 0

迷信ですが、天国と地獄が本当に存在するなら、自殺は地獄って聞いたことあります。


私も前まで自殺願望が強かったです。でも環境が変わって付き合う人が変わると自然と楽になってきたりしました。自分が変わる努力も精一杯しました。いつかは幸せとまでいかなくてもなにか楽しいと思える時が来ると思います。精神科、心療内科などで相談するのもいいと思います。原因がわかると少し楽になりますよ。
    • good
    • 0

遺された者が大迷惑を被るから。


それ以外もそれ以上もない。
本当に大迷惑。
    • good
    • 0

1,家族や関係者が悲しむ。


2,確実に死ぬとは限らない。重症で後遺症や障碍者になっている人もいる。
3,飛び降りの場合は巻き添えがある。
4,死後に、仮に生まれ変わりがあるとしたら、また、同じところからビデオが再生されるような気がします。一つの思い付きに過ぎませんが。
    • good
    • 0

自殺が駄目って知りませんでした。

    • good
    • 1

端的に言うと他人に迷惑だからです。

    • good
    • 1

逃げるな、


闘え、
ってことです。

だって、辛いこと、苦しいこと、悲しいことって人生には付きものです。
辛いから苦しいから悲しいからって全人類が逃げちゃったら人類滅びてしまうじゃないですか。

だからダメなんですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!