A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
質問者さんの問題意識のほうが正しいと思いますよ。
はっきり言って、ここはまともな団体ではないと思えるからです(^^;)。
(一般財団法人 全国福利厚生共済会 https://www.zenko-sai.or.jp/)
この団体は「相互扶助事業」「福利厚生サービス」をうたっていますけれども、福祉でも何でもなく、ただのビジネス(特定商取引)です。
しかも、やっていることは「連鎖販売取引」といい、ネズミ講やマルチ商法と変わらないんですよね。過去にさんざん問題になっていますよ(^^;)。
金融庁やその他の公的機関の許認可すら、受けてもいません。
この団体の「ライフサポートサービス」というのが、福利厚生サービスで、月々の会費負担に応じた援助を受けられるとされています。
しかし、これは、年金や保険ですらありません。
また、このほかに、投資金融商品の「プライムビジネス」(連鎖販売取引)を提供しているんですが、こっちのほうがメインの事業で、正直、マルチのカモを探すために「ライフサポートサービス」をやっているようなもの。
つまり、マルチ商法に誘い込まれかねないんです。
ですから、はたして「世の中のためになる」なんて言えるのかな?
とてもそうは言えないような気がしますけれどもね。
別れる・別れないは質問者さんの自由ですけれども、私でしたら、そもそもこういう女性は「怪しい!」と思って付き合いませんよ。
なぜなら、自分がカモにされるのが目に見えていますもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ主催と共催を並べて書いて...
-
「非公式」のグループ、団体が...
-
地下格闘技団体をわかる範囲で...
-
団体名と会社名の違い
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
ニューモラルってどのような団...
-
(社)全国人権擁護協議会について
-
源泉徴収をする義務
-
NPOとは何のことでしょうか?
-
自分の彼女が全国福利厚生共済...
-
スローフード協会のコンビビウ...
-
景観行政団化や景観計画策定が...
-
入れ墨してる人で、なぜ長袖着...
-
オウム真理教後継団体について
-
労働基準協会てなに?
-
「活動を行う」、「活動をする...
-
創価学会…役職・活動から逃れた...
-
○○を守る会や○○保存会の作り方
-
東京都小池百合子知事は、都政...
-
猫を30匹も飼う人って・・・精...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ主催と共催を並べて書いて...
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
団体名と会社名の違い
-
オウム真理教後継団体について
-
地下格闘技団体をわかる範囲で...
-
国の秘密組織のようなものはあ...
-
ニューモラルってどのような団...
-
自分の彼女が全国福利厚生共済...
-
入れ墨してる人で、なぜ長袖着...
-
新興宗教団体について
-
盲導犬募金 本物の見分け方
-
組合の上部団体とは
-
宝珠宗宝珠会について
-
故人と物故者の違い
-
全国生活協同組合連合会と日本...
-
「大至急」体育祭、綱引きとム...
-
薔薇十字団は、どぅでしょうか。
-
【Excel】住所から市区町村名を...
-
マグナ・カルタ(大憲章)が化...
-
アベノマスク(ガーゼマスク)を...
おすすめ情報
本業で普通の仕事として製造の仕事もしています。
そうですよね、怪しいですよね。