dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンに無知なものが質問をします。

現在使っているノートパソコンに、
LANケーブルを繋げば速度がが速くなると聞きました!

1.LANケーブルをPC及び中継機と繋ぐ。
これで速くなるのでしょうか?

また、光回線を繋ぐとはどういうことでしょうか?
どこかに契約をして、機材を貰い、月々料金を払って、パソコンを使用するということでしょうか?

A 回答 (3件)

そうですね。


無線、Wi-Fiで繋ぐよりも、LANケーブルで繋いだ方が早いと思いますよ。
また、無線じゃなく、有線ですのですので、
通信が切れにくく、安定した通信も確保できるかと思います。

はい、契約が必要です。
まず、光回線を契約し、プロバイダーと契約。
この2社と契約して、はじめて光回線によるインターネット接続が可能になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!
とても勉強になりました‼️

お礼日時:2021/11/08 13:55

1、中継器?ん?中継器はないんだが早くなります。



光回線はメーカーにより若干違いがありますが目に見えて早さなど気にしないでしょうから、早くなります。おっしゃってることはその通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になりました!!

お礼日時:2021/11/08 13:56

LANケーブル?有線にするってこと?



>1.LANケーブルをPC及び中継機と繋ぐ。
これで速くなるのでしょうか?

まー無線より有線のほうが電子の移動が阻害される要素が少ないですから、早くはなるでしょうね。

>また、光回線を繋ぐとはどういうことでしょうか?

今wifiですか?じゃあ光回線の業者と契約しないといけないです。そうじゃないと有線にしてもあまり早くならないと思います。

>どこかに契約をして、機材を貰い、月々料金を払って、パソコンを使用するということでしょうか?

NTTとかの通信事業者と契約、ネットサービスを提供してるプロバイダと契約、ルーターを買い、月5000円いかないくらいのお金を払うと言う事ですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

月々の料金はやはり高くなるのですね、、
ありがとうございます!!

お礼日時:2021/11/08 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!