dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あ~、貯金という選択肢はなしで。

そして300万のお金があったら、海外旅行は何回行けるものですかね?
(行きたいのは、北米、欧州、オーストラリアetc)

でも~、国内旅行もまたそれはそれで、良いですかね^^
※最後に国内旅行をしたのはもう10年以上前ですw

A 回答 (11件中1~10件)

個人的には300万円の車にはあまり価値を見出さないです。



Star Alliance世界一周航空券(ビジネス1年間有効)+世界半周航空券(SQのLAX-TYO-SINとか)+ANA海外発券(欧州~日本)で
お盆休み:アフリカ(ビクトリアフォールズ)
年末年始:南米(イグアスの滝)
3連休:シンガポール
GW:北米周遊の
「夢の遠距離海外3連発+シンガポール」で、
現地費用含めてトータル200万円位でしょうか。

...そんな周遊がまた自由にできる未来を願ってやみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おお、具体例を挙げてくださり感謝です^^

200万でそれができるとはすごいです!!
てか、それを知ってクルマの価値が一気に下がりました(笑)

 伴侶は、旅先の景色や建物なんて「写真」「動画」で観れるじゃんと言ってましたが、あ~それは価値観が違うなと(^^;
彼女は旅先でブランド品を漁ってましたが、それこそただ安いだけで日本国内に居ても買えるじゃんと思ってましたw

 旅で実際に目で視て体感する、、、それこそ至福です^^

お礼日時:2021/11/11 18:45

私は鬼怒川温泉で十分ですわ。


長時間、飛行機での移動は苦手なので海外旅行に行きたいとは
思いませんわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに海外旅行となると、飛行機で8時間ぐらいはザラです。

まぁ私は寝ることができるタイプなので、1時間半弱で行ける北海道の時でさえも、寝てたのであっと言う間につきましたね(^^;

乗り継ぎがあると嫌ですけどね。

お礼日時:2021/11/11 18:46

回答者の中に残るものがいいと言ってる方がいるけど


旅行は、カメラを持っていけばその時の思い出の写真や動画が一生残りますからね。
車に300万円もかける必要はない。
なので私は旅行を選びます。
そして、その時の思い出の写真、動画を撮りまくって一生の思い出にします。
車なんて物はいつでも買えるけど、旅行は早々いけるもんじゃないからね。
自分の価値は、旅行に行った楽しい思い出の方がずっと価値が大きいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
旅行は、、、クルマ以上に「非日常」が体感できます。

せいぜい3、4泊ぐらいしか旅行したことがありませんが、
300万あれば1、2週間は贅沢できそうです。

 そういうプライスレスな体験はイイですよね^^

お礼日時:2021/11/11 18:42

海外旅行は言葉が出来無いとリスクが大きい。


トラブルに巻き込まれても説明出来ないし。
なので海外旅行するのなら時間時間でスケジュールを組まれるが団体ツアーしか
選択肢が無くなるので殆ど自由が効かない。
それよりは車の方が実用的。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
海外旅行のデメリットはトラブルが発生した時の対応ですよね。

団体ツアーは束縛されるから嫌ですね(^^;
例えばフランスなり、イタリアなり行くにしても、自由に旅したいと思うのですが、現実は言葉の壁がありますよね。

お礼日時:2021/11/11 18:39

ワンボックスカーを買って、車中泊できるように中を改装して、


日本全国走り回りたいです。(軽トラックの荷台に乗せる
キャンピングカーも良いかも)
あ、でもお金があっても休みがなければ実現できませんね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あー、それもまた楽しいかもしれませんね。

定年後とかにやってみたい、旅行ですよね^^

お礼日時:2021/11/11 18:38

うぅ~ん。


個人的印は今は車より旅行に体重を掛けていますが、どちらかと言われると難しい。
300万円いただけるというなら投資したいかな。(^^;

緊急事態宣言が終わりとりあえず毎月国内旅行を楽しんでいますが、クレジットカードの使用で得た物を含め航空会社もかなり貯まっているのでビジネスクラスの特典航空券を使うなどして海外も行きたいですね。。。

ちなみに日系航空会社での日本/ヨーロッパのファーストクラス往復だと200万円ほどになりますので、300万円だとさほどの贅沢は出来ない・・・ですかね。

なお、300万円ですと新車なら国産のちょっとした車にオプションを付けて終わりとなる可能性大です。
コンパクトカーでもオプションをいろいろ付けると200万円を超えますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うほー、毎月、国内旅行三昧ですか^^
うらやましいわ。

欧州はファーストクラスじゃないときついですかね(^^;

お礼日時:2021/11/11 18:37

2択なら、車。



海外旅行は私は、たとえ頼まれても行かない。行きたくないから。

外国は日本とは色々、常識から違うと思うし怖い。行きたくもない。仮にタダで行けても行かない。

車も、以前は大好きで乗っていたけど、維持費が高いから諦めてやめた。

今もし、300万円あっても、車買ったら維持するのがきついから、100万円の車にする。あとは維持費、何年乗れるかな…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
私は逆に、その異文化(異なる価値観や考え)に触れることに、とてつもない喜びを感じる人間です(笑)

 日本の常識が通用しない怖さはありますが、それ以上に他国の価値観に触れる面白さがあります^^

 ただクルマについては持ってるだけで毎月、数万単位で消えていきますよね。

 現状、原付バイクだけでも暮らしていけるという気持ちと同時に、
本当に運転が技術的にできなくなる日が早まりそうで怖いです。

お礼日時:2021/11/11 18:36

コロナ前だったらのんびりと船旅で海外旅行も良いですね。

しかし今はまだ予断を許さない状態ですから車を買ってあとはそれで温泉巡りも良いかも知れませんね。
「300万の金があったら、海外旅行 vs 」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日本国内限定ですが、コロナがかなり収まってますよね。
ちょっと怖いぐらいです。

海外だといまだに過去最高を記録している国もあります。
油断禁物です。

お礼日時:2021/11/11 18:32

車の運転が怖いので、旅行を選びます。


パスポートを持っていないし、コロナのせいで海外旅行はまだ難しいので、とりあえず贅沢な国内旅行をします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
クルマの運転の問題点は、老化と共に運転で疲労を感じることです(笑)

昔は、全く苦にならなかった運転が疲れる、、、。
あぁ、歳を取ったんだなと。

お礼日時:2021/11/11 18:32

車。

個人的な意見だけど旅行したとしてそれは一瞬の出来事。残るものがいい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに旅行の記憶はだんだん薄れていきます。

クルマは何年も同じのを乗り続けるのが一般的なので記憶に残るでしょうね。
あと、やっぱりクルマがあると行動範囲が拡がります。

同じ県内でも、ちょっと江の島、鎌倉、箱根とかなると、電車だと面倒くささが増します。クルマなら1時間ちょっとで行けますから。

 それこそ2、3時間高速でも使えば、観光地へ行けますしね。

うーん、なるほど、、、。

お礼日時:2021/11/11 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!