
運動する時、ショートパンツとクウォーターパンツとハーフパンツでは運動のしやすさが変わるもんですか?
極端にいえばハーフパンツとショートパンツ(股下9cm以下)とでは楽に動けるかや、疲れやすさなどは割りと変わりますか。
僕の好きなけん玉や、卓球、VRゲーム(スポーツゲーム)ではどうですか。ショートパンツの方が動きやすいですか?疲れにくいですか?
陸上とかだとガチの人みんなショートパンツかショートパンツよりも短いんじゃないかっていうくらい短いですけど。卓球とかでさえもクウォーターパンツ並なのでスポーツする時はできるだけ邪魔なものがないよう短い方がいいんですか。
ズボンの長さでケガのしにくさも変わるのですか。
初心者なので
スポーツガチ勢の方ぜひ教えてください(笑)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ショートは脚をすべて使うもの。
短距離や長距離。クウオーターは脚を全部使わない競技で使ってる。ハーフもそうだが履いてみれば一目両全。全然、違う。短距離や長距離のような脚を使う競技では楽。卓球のような競技では恥ずかしい。全く脚を使わぬわけではないが常に使うわけではない。
脚に掛かる面積も協議に影響してると思う。卓球のような競技では見っともない。
陸上は脚を高く上げるのが仕事だからね、短い方が邪魔にならない。怪我は
どれも同じ、怪我をするのは同じところ、競技によって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
60歳のおじいちゃんが懸垂5回出...
-
知り合いが市営体育館に務めて...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
なぜチアリーダーは基本的に前...
-
スポーツ。ベスト8敗退と言うの...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学校の自由研究課題卓球ドラ...
-
『○○してナンボ』どういう意味?
-
彼女の運動神経を良くさせたい...
-
動体視力と反射神経が最も試さ...
-
番長のゲーム中のセリフ
-
あの石野卓球が出演したAVって...
-
なぜ、女子卓球部の太ももって...
-
めちゃくちゃ面白い、誰もが知...
-
卓球ってそんなにイメージ悪い...
-
コンバネの継ぎ足し法について
-
浅田真央さんが苦手な人
-
小型犬は、卓球のボールって飲...
-
ニートは、過去へ戻るしかない...
-
上半身を使うスポーツといえば...
-
卓球ってイギリスのスポーツで...
-
家庭用簡易卓球台の作り方
-
妻のあやしいLINE
-
スポーツ経験がないことって悪...
-
卓球の高校インターハイって一...
-
卓球 中国式ペンでシェイクハ...
おすすめ情報