プロが教えるわが家の防犯対策術!

効果的な復習の仕方



おはようございます。
中3女子です。

今やっている自分の復習があまりにも効率が悪いと思ったので…
効果的な復習の仕方を教えてください。

現在↓

①朝、前日と一昨日の復習
②午後、前日の復習、間違えた問題の解き直し
③夜、一昨日、前日、今日の復習

復習の仕方もただ声に出して読んだりなど意味があるのか分かりません。

1日のうち復習にかける時間が多い気がします、
完璧主義なのもあると思います。

こんな短期間でたくさんやっても後になったら多分忘れてます。

アドバイスお願いします。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

予習は、インプット。

復習はアウトプットです。

で。今日やったことの復習とか、前日やったことの復習では、それはインプットの続きにしかならないのです。だから、いつまでもそれをやり続けます、やってもやっても身についてる気がしない。

ですので、復習は週に一回だけと、決めて下さい。今週の総まとめを、週末にするとかね。
そうすれば、自分の弱点が分かりますから。
完璧主義って、自分の弱点を認めないという在り方でもあるんです。
弱点見つけないと、対策できないでしょ?
    • good
    • 0

「理解」できているかの確認をすることが必要。


「理解」できているなら復習はしなくても良い。
「理解」できていないなら分からない点や曖昧な点について調べましょう。

いつやるかなんて関係ありません。

また、間違えた問題の解き直しをするだけでは無意味です。
間違えた問題を何度解き直しても、答えを知っているのだから「わかったつもり」になるだけで時間の無駄。
なぜ解けないのか、なぜ間違えたのか、を考え根本的な問題を解決する努力が必要。
そして、たくさん問題を解いたら実力が付くなんてことはありません。

暗記を目的とするなら、常に繰り返し暗記をするようにしましょう。

・・・

完璧主義を貫くのであれば、このくらいは普通にこなさないと話にならないよ。
というか、完璧主義なら授業中に「理解」に達しているのでそんな復習のスケジュールなんて不要です。
質問者さんのそれは「丸暗記」のうえに成り立つやりかたですから、覚えられないというよりも、
古い暗記が新し暗記の下に埋もれて取り出せなくなるって事です。
たくさん暗記すれば、そりゃ古い暗記は思い出せなくなるでしょう。
しかし「理解」していれば取り出し口が数多くあるので容易に思い出せます。
    • good
    • 0

人それぞれ、生活パターンが違うので、


何かクラブ活動かバイトでもやっているの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!