dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。質問は2個。

Q1.テスト後、社会の復習をする意味ってありますか。
Q2.高校生って復習ノートって作った事ありますか。
ありませんか。

A 回答 (1件)

大学受験で社会が必要なら復習する意味はあります


(私立大理系志望なら、必要ない場合がほとんど)

私は、復習ノートを作るのは非効率と考えてそのような物を作ったことはありません。
(必要なことは定期テストや、教科書、参考書、授業ノートの余白などに書き加えていました)
でも、ごちゃごちゃするのが嫌だという人なら1つのノートにまとめておくのもありかも。(ただし、ノートを作ることが主な目的ではありません。脳に整理してinputすることが本来の目的です。(きれいな)ノート作りに追われて、脳にinputする時間が大幅に削られてしまうようならやめておきましょう。やるなら脳にinputしながら復習ノート作りをするのが良さそうです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

有難うございます!めちゃくちゃ助かりました!心から感謝してます。

お礼日時:2019/02/22 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!