

No.15ベストアンサー
- 回答日時:
99まで生きたからねえ。
女性の平均寿命は90歳ほどだったっけかな。
どういう死にざまか知らないけど、質量ともに充実した一生だったのではないだろうか。
と思う。
No.20
- 回答日時:
(自分の好色癖で)不倫して家族を捨てて、出家したんですよね。
そういう人は、裏でひっそりとしのぶべきで、好きに遊びまくるのも、小説を書くのも構わないが、仏門の身を利用して偉そうな事を言って、TVには出るべき人ではないです。
世の中には、もっと立派な人が沢山いますからね・・・
個人的には、裏の顔を持つ政治家のような偽善者だと判断しています。
(私も含めて)まあそんな小狡い人も大勢いるわけだから、別に嫌らったり否定する理由は何もありませんが、1人の好色婆が死んだってだけで、えらく高貴に取り上げすぎというか・・・
救われた(ファンが)身内が残念に思えば良いです。
世の中や、芸能界を上手く利用した人達です。 細木数子と何が違うんでしょうか?
No.13
- 回答日時:
お歳が99ですからもうそろそろ…って思っていたのでついに来たか…って感じですね。
自分は死を悲しむより出会えた喜びを思いながらこれからも生きていって欲しいと思います。本人もきっとそう思ってますよ。No.11
- 回答日時:
やっと逝きましたか、仏門を汚した金の亡者は。
私もNo.9の方と同様ですね。
作家であり僧侶でも有ったのでテレビ番組でヨーロッパ(当時EUは形成されていない)へ
行き、教会の中で十字を切った。
仏門に仕える者が十字を切る。
キリスト教に改宗したのか!?
仏教に対しての裏切り行為でもあろう。
「寂聴」と言う法名を返還すべきだろうに。
中尊寺の貫首より頂いた法名を汚した。
その事が強く頭の中に残って居る程に不思議な光景だったね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報