
1ヶ月前に愛犬シーズー15歳が亡くなりました
12歳から弁膜症を患い、循環器専門の大きい動物病院で名医に診てもらい薬を飲み3年間特に問題なく過ごしていました
亡くなる1ヶ月前、しぶり腹になり便意がないにも関わらずいきむので肛門から血が出ていました、直腸診や血液検査をしましたが特に問題がなかったので経過観察をしました
亡くなる2日前ほど、愛犬の見た目が凄く老けたように見えました
そして私が仕事から帰ったら倒れていてお下から大量の便、血、尿の塊を出して亡くなっていました
直ぐに病院に連れて行きましたが、私が帰った時には呼吸も脈もない状態でだめでした
亡くなって1ヶ月経ち、悲しい気持ちもありますが死因は何だったのか気になって来ました
12歳の弁膜症と診断されたときから、循環器に強い大きな病院に3ヶ月に1回はエコー、1ヶ月に1回は通院していました
凄くコストをかけて、念入りに介護していましたが、最期が呆気なくてとても悔いが残ります
弁膜症ですから、心臓にも限界があるので
腱索が切れて亡くなったのでしょうか
それなら、一瞬苦しんで死ねたかもしれません
気になるのが大量の便、尿、血を例えると大きいお好み焼きみたいな量を出して亡くなっていた事が気になります
死因がわかったことで、生き返るわけではありませんが、今後もし犬を飼う機会があった時の知識として知って起きたいと思って質問しました
動物に詳しい方あるいは専門の方、その他たくさんの意見があればありがたいです
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ワンちゃんは手厚く看護されていたのですね。
お疲れ様でした。あなたも、ワンちゃんも。。。>気になるのが大量の便、尿、血を例えると大きいお好み焼きみたいな量を出して亡くなっていた事が気になります
これは、人間でも同じですが、息を引き取ると(あるいはもう死が近づいてくると)体中の筋力がゆるんで失禁します。ですから便や尿が出てくるのは自然なことです。血に関しては、鮮血でしたら、尿道や直腸からのものでしょう。以前から出血はあったようですし、それが死因ではないことは確かですよね。
やはり心臓が弱っていたか、心筋梗塞とか、静脈瘤破裂とかではないでしょうか。私も保護犬の一時預かりの5-6歳の成犬を夜のうちに亡くしたことがあります。静脈瘤破裂だったようで、気付いていたところで何もできなかったろうと言われました。
またうちの仔(大型15歳4か月)は、主人が20分銀行に行ってる間に一人で息をひきとりました。
今まで飼った犬達で同じ原因で死んだ仔はいません。それぞれ何かしらが原因で亡くなってきましたが、問題は、どう生きたかだと思いますよ。ワンちゃんは幸せな15年(たとえ最後の3年は闘病だったとしても)を生きたのですから、心配するのは止めましょう。どうか、もう2度と動物は。。。と思わずに、また新しい仔と縁があったら暮らしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 検証、どうしたら母が死なずに済んだのか? 療養型病院に2年間、経鼻経管栄養、認知症、両手関節硬直一日 3 2022/05/27 16:04
- 犬 母の愛犬が今日の早朝、脾臓癌の血管肉腫で心臓と肝臓に転移した結果、亡くなりました 母にかける言葉があ 2 2023/03/30 17:27
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- 猫 子猫ちゃんが虹の橋を・・・ 9 2022/11/12 12:40
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- 犬 【至急】今夜が峠と余命宣告を受けた犬の安楽死について 母の今年で14歳になる雑種犬がご飯を食べず散歩 8 2023/02/24 19:51
- 犬 死んでしまった愛犬への対処・判断が正しかったのかどうか、どなたかお詳しい方がいましたら教えてください 5 2023/08/04 14:29
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- その他(病気・怪我・症状) 父親の便秘が3ヶ月ぐらい続いています 6 2022/10/07 08:40
- 病院・検査 かかりつけ医について 5 2022/10/05 22:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
犬がペットショップに行くこと...
-
シッコ かけられたーーーーっっ
-
犬を泳がせられる場所(福岡近郊)
-
愛犬の死をどのように受け止め...
-
母の死後実家の愛犬について。...
-
愛犬が、私の足をペロペロと舐...
-
お嫁さんを探しています・・・。
-
ペットショップの犬について質問
-
タレント犬・モデル犬をやる方法
-
昔 犬を飼っていました。 愛犬...
-
ヨークシャーテリアのおちんち...
-
犬の健康(風呂掃除について、...
-
愛犬が亡くなり、ひどく落ち込...
-
ペットの死の乗り越え方 ミニ...
-
愛犬(18歳)が心臓病(僧帽弁閉鎖...
-
愛犬を亡くしてすぐ次の家族
-
一昨日、12年間飼ったゴールデ...
-
滑り止めワックスのお奨めは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
老犬の世話でくじけそうです(>_<)
-
仕事を辞めて老犬の介護をすべ...
-
愛犬の死因。私が死なせてしま...
-
老犬の巻き込まれる 上のくちびる
-
耐えられません。。。
-
カート嫌いの克服法ありませんか?
-
老犬を飼っている・飼っていた...
-
実家に置いてきてしまった犬が...
-
血統書のFCIって何ですか?
-
転勤で犬を手放すことになった...
-
苦しまない自然死
-
私の愛犬は幸せだったかなぁ?...
-
犬の健康(風呂掃除について、...
-
愛犬の死をどのように受け止め...
-
夫のペットロス(長文)
-
2年前に11歳11カ月で亡くなっ...
-
犬を飼ってる方に質問です。 一...
-
愛犬に噛まれたら どんなに小さ...
おすすめ情報