dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友と恋人の違い
好きな人(同性)がいます。
その子とは、昔付き合っていました。お互いに周りが見えなくなるくらい夢中になり、依存しすぎて結果的に別れることになりました。それから数年が経って、その子とまた仲良く話をするようになりました。正直私は、その子のことが好きです。別れてからもずっと忘れられなかったし、この先もその子以上に誰かを好きになることはないと思います。そして、なんとなく、相手も私のことが好きなのではないかと感じます。
けれど、その子ともう一度付き合いたいかと言われれば、そうは思いません。もう傷つけたくないし、私と付き合うよりも幸せになれる方法がある(異性と結婚し、子どもを産んで家庭を、、)と思うからです。私自身も、異性を好きになれると思っているし、同性と付き合うことで起こる色々な苦難に、その子を巻き込みたくないと思うのです。
私は、友達として、親友として、その子の側にずっといたいと思います。
最近は、親友と恋人では何が違うのか?と思うようになりました。お互いに信頼しあって、楽しいこと、苦しいことも一緒に共有する。それは親友でも恋人でも同じだと思います。でも、親友には終わりがないような気がして、私は親友でいることを選びたいと思いました。親友と恋人の違いは何でしょうか、、?好きな人と親友としてずっとそばにいる、そんなことって出来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

こういう質問は、昔は「男と女の間の恋人関係と親友関係」の相談でした。



「男と女」の場合は簡単でした。
もしもあなたに仲のよい男友達A君がいたとして「親友だけど結婚する気はない」という場合を考えてみます。
もし、その男友達A君が結婚してしまい、結婚相手の奥様Bさんが「その女友達(=あなた)とは会わないでほしい」と言われてしまうと、A君とあなたは会うのが難しくなります。
状況次第では、キスや性行為をしなくても「浮気だ!」と揉めてしまう原因になる可能性もあります。
そうなると現実問題として「ずっと親友でいる」ということが可能かどうかと言うと「結婚相手次第」ということになります。

まぁ「男と女」の場合は上記のように比較的シンプルです。
一方でこれが「女同士」となると複雑になります。

あなたの親友の方をCさんとすると、Cさんがずっと独身を通すか男性と結婚されたならば、あなたとCさんが仲良くすることにCさんのご主人が腹をたてることはないだろうと思います。
この意味では心配は無用かと思います。

しかし、日本もそろそろ「同性婚」が認められるようになるかもしれません。
そうなって、あなた又は親友Cさんが女性と結婚するとなると、やっかいかもしれません。
あなたとCさんがあまり仲がよいと結婚相手が「浮気だ!」と騒いでしまい、仲良くすることが難しくなるかもしれません。

あなたも親友Cさんも、どちらともが男性と結婚されるのなら「親友」として長く付き合うことは可能だと思います。
ですが、もしもどちらかが「同性のパートナー、結婚相手を選ぶ」ということになると、その後もずっと親友として付き合い続けられるかどうかは「結婚相手次第」になると思います。

そこが「親友」と「恋人」との違いだと思います。
    • good
    • 1

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
無理に相手と他人になる必要はないんじゃないかと思います。
ラブレターを渡すということは、最近あまりしないのではないでしょうか。
良い結果になるといいですね。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!