

結婚して24年目、夫婦と高校生の息子の3人暮らしです。よろしくお願いいたします。
私は、祖父は軍人、父は警察官だったためか、かなり厳しく育ちました。小学生の頃からラーメンやうどんを作ったり、米を炊いたり出来ていました。
しかし、妻は息子を甘やかすため、18歳の息子は料理が出来ません。また、上げ膳据え膳で何でも妻がやってあげています。
来年、大学に行くので私が、本人にやらせろと何年も前から言っていますが、今しか出来ないからと全てやってあげています。
コップに牛乳を注ぐ、カップラーメンを作る、おかわり、すべて妻がやっています。私が子供の頃は、親を使うな!自分でやれ!と怒られたものですが
将来、彼女ができたらこんなんで大丈夫か?と思うほどです。
何でも息子が一番で、夫としてはイラッとすることも多々あります。
また、妻はノーパンで(パジャマは着ていますが)一日中過ごし、さらにそのまま息子の部屋に入り浸りで過ごしています。
18歳の頃の自分はなるべく勉強も邪魔されたくないので、早く出ていってくれと言っていましたが息子は何も言わないようです。マザコンなんでしょうか?
また、18歳にもなって、毎晩妻の実家から迎えが来て、晩御飯をご馳走してもらっています。私はもう高校3年なんだから自分でやれよ。と言いますが妻が頑として聞き入れません。
妻は今年50歳ですが、一日中パンツも履かずに息子の部屋に入り浸るってどうなんでしょうか?私は気持ち悪く感じます。
離婚しようかなとも思っています。(妻との会話はほぼありません。すぐ息子の部屋に行くか、寝てしまうため)
この奇妙な妻の行動と甘やかし、息子も拒否しない状況は令和では普通なのでしょうか?
できれば、女性の意見を聞かせてください。また、息子、娘さんの立場からも聞かせて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.6
- 回答日時:
お書お書きになっていることが本当なら、大変心配です。
失礼ですが、息子さんの(自立という意味)での精神の発達は小学生の中学年で止まっているものと考えられます。大学生になれたなら、1人暮らしは可能でしょうが、1人暮らしの内容が問題です。母親が3日にあけず息子さんの部屋を訪問するようになるでしょうね。
更に大変なことは、息子さんが将来結婚されても、息子さん夫婦は性の関係が結べないと思います。更に、社会的な人間関係も仕事の実務能力等々社会生活全般にわたって問題行動が問われるようになるでしょうね。
親の子への教育は、子の社会化を目的にして行われています。これはどの親も同じです。しかし、間違った教育も中にはあります。やがて間違いに奇異月もがきあがくでしょう。そして、一生懸命にやった。と、いう気持ちだけが強く働くので悪意で他者(ひと・もの・ことを含む)に対峙するようになるでしょうね。
ありがとうございます。私も心配しています。私は男子寮生活でしたが、いろいろやってました。
中学からは自炊もしていました。
まず、自分のことは自分で出来るようにして欲しいのですが、妻に話しても聞いてくれません。
No.4
- 回答日時:
もうすぐ60代の母いますがうちの母も私が小さい頃からノーパンでパジャマですよ。
なんでもパンツ履くと身体がだるくなるそうで。
私が今は母がノーパンだった頃の年齢になりましたがいまいちよくわかりません。
体型が違うからなのかもわかりませんが。
息子さんが可愛くて仕方ないんでしょうね。
一人暮らしすれば手を離れてしまうので今のうちはなんでもやってあげたいとかなんですかね。
主人の母もなんでもやってあげてますが一人暮らしはそこそこできてましたのでそこまで心配ないんじゃないかと思います。(家電オタクなので最新家電揃えてそんな家事やらなくてもなんとかなってた)
そしてうちには小学生姉弟がいます。
基本的には自分でやらせていますがお姉ちゃんのほうが弟を溺愛していてなんでもやってあげています。
毎日とにかくかわいいかわいい言っています。
まるで親のようで口が汚れてたら教えてあげれば良いのにわざわざ拭いてあげたりして(拭き方は結構雑ですけどね)こちらが注意する方です。
日常の中で口で教えてあげればよいことをわざわざやってあげてることが多いです。
下の子には自分でやること、お姉ちゃんには見守ることを教えてますがこのままでは何もできない子になるかもと心配してます。
主さんと奥様と息子さんみたいな感じですね。
ノーパンでも構わないですが、割れ目が見えるのはなんか…少しは気にして欲しいんですよね。
一人暮らしが出来るならとりあえず良いのですが、どーも頼りなくて心配になります。
男子高なんで余計に…
No.2
- 回答日時:
あくまで、やっておくに越したことはないですが、一人にする際、洗濯機の使い方とお米を炊くくらい、最初だけレクチャーすればなんとかなりますよ。
料理もしたくなければスーパーの惣菜、手持ちの範囲で外食や買い食い、飲食店バイトで賄いなど、なんとかなります。(私が大学生だったのは10年前ですが、県外一人暮らしをして、洗濯も食事も初めてでした)一人暮らしを希望…というのは、実家から通える大学だけども、ということでしょうか。金銭面で可能であれば、させてあげた方がいいと思います。しかし、もし実家と一人暮らし宅が近い場合、毎週のように奥様が頻繁に通ったり、あなたの家や奥様実家でご飯を食べていたりなど、したら何の意味もないので、月1回までにする、など決まりを作るべきかもしれませんね。
まずは一人暮らしをしてもらって様子を見ればよいのてはないでしょうか。私もマザコンというほどではありませんが、部活か受験勉強で忙しく高校まで家事はほぼやらなかったです。
寮できちっとルールがあるのは、いいですね。今の大半の大学生は、一人暮らしで初めて家事が普通だと思いますよ。
なるほど。ありがとうございます。
うちはあまり裕福ではないので、国立に行って欲しい。しかし、近所にはやりたい学部がないので地方か都会かになってしまいます。
私的には1通り出来るようになってから出したいと言う思いが強くあります。どーも、嫁が邪魔しているようにしか感じないんですよね。
No.1
- 回答日時:
これからの時代、男だから女だからの区別はなく、助け合う時代です。
息子さんを自立した性格に育てたいというあなたの意見はまっとうだと思います。大学は、実家から通うのですか?一人暮らしですか?そこで大きく違う気がします。
ある程度遠方で一人暮らしなら放っておけば自立すると思いますが、そうでないのでしょうか。
大学になっても変わらないのなら、息子が一人前に彼女を作ろうにもお前の息子への依存は邪魔だ、と奥様にはっきり言うしかないですね。
早速の回答、ありがとうございます。
息子は一人暮らしを希望していますが、洗濯も料理も出来ないのに一人暮らし?とクエスチョンマークです。
私は大学時代、男子寮に住んでいましたが、それでも担当は決まっていましたし、電話番なんてのもありましたから。息子を見ていると、自分と違いすぎてかなり心配です。
何でもやる母親は、息子限定なんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年 11 2022/08/23 10:13
- その他(法律) 父親の医療費は、実の子供【父と非同居】or認知された子供【父と同居】のどちらに支払義務がある? 5 2023/01/26 22:13
- 父親・母親 私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか? 5 2022/06/23 11:38
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- その他(家族・家庭) 育ってきた環境の違いなのでしょうか? 8 2023/08/22 12:11
- 子育て 妻の幼い息子に対してのヒステリックな言動の改善案について 12 2023/06/02 23:45
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 子育て 高1と中1の息子のパパママ呼びについて 13 2022/05/15 22:10
- 夫婦 少しショックな事がありました。 少し長分になります。 昨日夜に自家用車に乗ったら、ドライブレコーダー 4 2023/05/12 13:50
- その他(結婚) 大学生の息子の彼女について。 9 2022/04/30 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子と妻の異常な関係
父親・母親
-
母親と息子が関係を持った場合でも不倫になるでしょうか?
浮気・不倫(結婚)
-
妻と息子の関係
デート・キス
-
-
4
妻と高1の息子の性的関係
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
妻と息子の愛情・近親相姦への不安
避妊
-
6
母親と高校生になる息子のスキンシップ
父親・母親
-
7
私の息子は20歳で時々妻と一緒に風呂に入る事があります。 別に変な事をしてるわけでも無いし、オタク系
子供
-
8
嫁と実の息子が交尾してるのを夫が発見。それを見つけて訴えた的な内容の体験談をみました。男性視点でした
夫婦
-
9
母親と息子の近親相姦ってどのくらいの 割合であるんですか?? あと近親相姦で1番多いパターンは どれ
その他(家族・家庭)
-
10
母親が息子とセックスしたいって思ってる場合ってありますか??
父親・母親
-
11
夫が気持ち悪いです
その他(妊娠・出産・子育て)
-
12
「息子は嫁のものだからね!!」の言葉に違和感。
夫婦
-
13
息子の結婚はなんと寂しいのでしょう
夫婦
-
14
母親に惚れてしまいました
父親・母親
-
15
息子との関係修復
父親・母親
-
16
禁断の恋愛
その他(恋愛相談)
-
17
妻への恋愛感情が復活しましたが、妻はそうでもなさそうです。両思いになれるでしょうか。
夫婦
-
18
大学生の息子が、お母さんのことが好きだと言ったら
父親・母親
-
19
夫の娘への溺愛と発言について。アドバイスください。。
子育て
-
20
母親は何故娘より息子が可愛いのでしょうか?
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
娘が可愛くない。
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
息子に絶縁されました
-
息子の彼女を好きになれない
-
息子に彼女ができ、不倫された...
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
息子に博士(ひろし)と名前をつ...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
大学生の息子の彼女について。
-
高2の息子への対応について相談...
-
大学2年生一人暮らしの息子への...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
私たち家族が息子の彼女に気を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
高2の息子への対応について相談...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
「義理の息子さん」の敬語
-
大学生の息子の彼女について。
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
息子に絶縁されました
-
息子に彼女ができ、不倫された...
-
息子の彼女を好きになれない
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
娘が可愛くない。
-
私たち家族が息子の彼女に気を...
-
外泊を繰り返す中学生の息子
おすすめ情報