dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10
何も触っていないのに、昨日を境にWordやExcelの自動保存にチェックが入っていたり、機内モードになっていたりしました。同じく昨日、私のTwitterに別のデバイスでログインされたの通知メールが来て、Twitterを開くとログインがリセットされてました。
ハッキングが何かされたのでしょうか?数日前にHPの更新でクラウドソーシングに依頼して個人情報をいろいろ教えた覚えはありますが…。このようなことが起こる原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (4件)

クラウド「オン」で自動保存は有効になります。

(365)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。様々な症状が一気に出たので…何か一つだったら何かキーボードを触ったのかな?と思うのですが。その他にもワードを編集しようとしたら「別のユーザーも使用してます」と右側に表示が出たり、文書の項目の画面が文字だけだはなく、文書の保存名が、中身まで縮小版で表示されたり…といろいろ同日に一気に発生したのでハッキングかと思いました。クラウドソーシングはフリーランスの個人に依頼しました。一つ一つ丁寧にご回答いただき、誠にありがとうございました。

お礼日時:2021/11/16 16:52

Twitterに登録しているメールアドレスに対して「新しい端末からのログイン」や「アカウントが乗っ取られている可能性」を知らせるメ

ールが届いたのですか?(心当たりがあれば問題ないが、心当たりがないのに新しい端末からのログインがあったら「Twitterの乗っ取りが疑われる」)→「Twitter 乗っ取りの可能性」で検索し対策
    • good
    • 0

>HPの更新でクラウドソーシングに依頼して個人情報をいろいろ教えた



通常は個人情報を漏らすことはないでしょう(業務会社の信用上)
    • good
    • 0

>機内モード



メーカー製品型番は何ですか?
機種によっては、キーボードの「Fn」キー+「F2」キーを押すと、通知領域に「飛行機アイコン」が表示され、機内モードが「有効」再度押すと、「飛行機アイコン」が消えて、機内モードが「無効」になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!