dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの職場は昔は、ホテルロビーのパソコンからでも組織のwebメールが見られました。でも、G-mailも禁止になって、組織のwebメールも禁止になりました。新幹線内でスマホをテザリングして組織のwebメールチェックなんて出来ないと思います。仕方がないのでモジラサンダーバードを使っています。裏技でメールの保管先をグーグルドライブとかにしたら同期できるそうですが、うちの職場はクラウドはOnedrive for businessのみ利用可能です。メールの添付ファイルもパスワードがいります。これはどこの職場もやってるらしいですが、みんなこんなに不便なネット環境なのかな?と疑問に思います。

A 回答 (3件)

OneDriveのOutlookメールは使えないのでしょうか?


G-mailやiCloudの禁止はセキュリティーの関係からあると思いますが、
メールのパスワードはあまり意味が無い古い風習なので、廃止の方向です。海外ではほぼ使われていません。

シンテレワークが一般的で、
家や外出先にいながら会社の自分のパソコンをそのまま操作できるのでセキュリティーも高く、
メールなどの制約もなく便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

シンテレワークはみんな使ってるんですね。確かにそれならメール見られますね。

お礼日時:2021/11/19 20:43

在宅勤務、テレワークの時代にそんな危なっかしい事をやってるのですか?



会社にVPN接続を提案してみては如何でしょうか。
「職場でwebメールが禁止になりました。」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

在宅勤務の人はシンテレワークを使うみたいです。

お礼日時:2021/11/19 19:03

はい。

ふつうのコトです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

そういうもんですか!

お礼日時:2021/11/19 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!