dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学、高校の時のような学生恋愛の時に浮気してた人は、将来浮気又は不倫をする可能性は高いですか?
また、社会人の恋愛と学生の恋愛の違いを教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに自分は男で、彼女は寂しがり屋です。

      補足日時:2021/11/22 08:53

A 回答 (5件)

中学/高校生の時の浮気を学習できない人は浮気心をストレスの解消にしていますので、大人になっても異性との関係が無いと寂しく思うでしょう。

学習できている人は、しなくなるでしょうね。
    • good
    • 1

恋愛に貴賤なし。

恋愛に年齢なし。なので社会人だろうが、小学生だろうが

基本的にする事は同じです。中身も大して変わりません。

基本、浮気をする人は治りません。

治らない、という前提条件で以下の事を、豆知識として覚えていて下さい。

稀に、浮気が治るという事があります。
しかも相手は、今までよりずっとみすぼらしい男性だったりします。

そうなんだけど、何だかんだ言って、彼女はその男性と添い遂げてしまう。

そういう「運命の相手」としか形容するしかない事があります。

それまでは二股、浮気の常習犯で、裏切っても何とも思わなかった女性が

そのみすぼらしい男に対しては何故か誠心誠意を尽くせる。
無償で尽くすし、離れようとしない。

そういう現象が稀にあります。ただ、稀という言葉の持つ意味を良く理解して下さい。

浮気などが治らないのは、誰もが等しく価値がないとしか感じないからです。

自分自身が一番大切で、後は自分の為の添え物でしかない。

そういう人は、どれだけ尽くして何年連れ添っても、平気で裏切り、浮気します。そして浮気相手をこちらと同じか、それ以上に愛せてしまう。

これは向うに価値があるのではなく

彼女にとって「どちらも同じ価値しか感じない」ということ。

自分の人生を潰しても構わない勢いで添い遂げる相手とは、感じていないという事。

こういう人は、その運命の人に出会えれば良いのですが

ほぼ確実に会えない。

理由は「浮気を繰り返して、人を傷つけた所為で、まともな縁がどんどん遠のくから」です。

その女性が余程、縁を大切にしたり、功徳を積んでいれば良縁にも恵まれますが

まあ。ほぼ無理なので。

なので放置してれば、人生一時期勝ち組に入っても、勝手に末期は無残な事になります。
    • good
    • 1

年齢の違い。


学生の頃ってまだまだ色々な失敗を繰り返して学ぶ頃だから、それによって変わる可能性はある。
要は本人がその時にもう浮気はやめようと本気で思ったかどうか。
ただ少なくとも一回経験をした事は初めての事よりハードルは下がるからね。そう言った面では確率は高いと言える。

もし、その事を自分で口にしないなら悪い事だと思っていると思うし、自分から人に話すようだとそれほど悪くは思っていない可能性がある。
前者ならしない可能性はあるけど、後者はする可能性があると思う。

あと寂しがりやって自分の気持ちに酔いやすいと思う。
「自分の中で考えて自分の中で理由を探して自分の中で納得する。」みたいな所があると思うから。
だからきちんと見ていてあげないと、自分の中で「仕方がなかった」みたいな気持ちを作ってって事はあるかも知れない。
しっかり自分に気持ちを繋ぎ留めておく事が大事だと思う。
    • good
    • 1

もともと遊び好きで平気で浮気するタイプならいつまでも遊びを繰り返します。

何年経ってもあんまり変わらないでしょうね。
遊び感覚でなく、真剣に恋愛した上でつい浮気に走ってしまった…みたいなタイプは、良い恋人を見つけたり結婚などがきっかけで全く浮気しなくなる人が多い気がしますよ。

社会人と学生の恋愛の違いは、責任の大きさだと思います。私は新卒で就職してすぐ、会社で不祥事が起きる原因はだいたい金、異性関係、ギャンブルのどれかだ、気をつけろと上司から聞かされました。
恋愛絡みのトラブルに巻き込まれると色々やっかいなんですよね。
学生なら、異性関係がだらしなくても本人の評判が落ちたり、学業に集中できなくなるだけで、周囲への負担はあまり大きくありません。
しかし社会人だと、「周囲の人間に迷惑をかける」範囲が学生の頃とは違うんです。馬鹿なことすれば、その分代償だって大きくなります。
恋愛に対して多少慎重になりますよね。
    • good
    • 1

その様な人を選ぶ人間は浮気されやすいです。



誠実さを重視せず外見や良いところばかりに目が行き、中身を理解出来ていません。

彼も問題ありますが、貴女も問題あります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!