dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気をされて許せる心理ってどういう心理なのですか?

私は潔癖で独占欲が割と強く1番初めの恋愛で姉と浮気されたのですが彼が生理的にダメになってしまいました。

彼が別れないと言い張り当時私もまだ好きだったので別れないで付き合い続けたのですが、、最終的に見られるのも気持ち悪くなり生理的に受け付けなくなってしまいました。

あれ以来浮気しそうな気配があると結婚は無理!と逃げ出してしまうようになりました。

新品の物を大事に大事にするけど傷がつくとどうどもよくなる心理と少し似ていて。

独占欲が強いのでこっち向いて〜!!ってなるのですが、、他の人をみた瞬間冷めてしまいますし。
価値を感じなくなり。

他と抱き合ったらもう嫌いになってしまいます。

好きだから許すって人もいますが、、
私の場合好きだから許せません。

浮気を許せる心理はどのようなものなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    浮気が許せない欠点のせいで
    結婚できないかも知れません、、。
    浮気しそうな気配があると逃げ出してしまいます。
    浮気されたら離婚するしかないので腹をくくるしかないのてすか、、
    なんとか心理的に楽になりたいので浮気を許せる心理が知りたいです。

      補足日時:2018/01/06 01:06

A 回答 (19件中1~10件)

当方、浮気を許すタイプだとか心が広いとか良く言われますが…



許せない!

あの発覚した時の
内臓エグられる感覚を
何年たっても思い出せます。

許したわけじゃないけど
好きだから
一緒にいたいから
許したふうを装って生活していかなくてはいけない。

好きな分辛いですよ。
傷が癒えたと思っても
ひょんなことで思い出して
また内臓エグられて…

ドラマみたいな経験をしたので参考になれば…

私の彼は
すごくモテる人だったので
浮気が10回以上続いたかな…
私も本当になめられたもので、
お前が本命だから、
浮気相手に俺と別れるように言ってくれと相談まで受ける始末。

5年耐えましたが、
好きすぎて精神がすり減り、
見かねた男友達が優しくしてくれて、忘れさせてあげると
口説かれ、
そのまま 私が初浮気。

まさかの彼が私の浮気現場に
遭遇して、男同士が乱闘となり警察沙汰になりました。

だけど…

その乱闘の末
遊び人だった彼が
私の浮気相手の前で、
俺の女なんだぞ!
すっごく大切だったのに!
信じてたのに!と初めて泣き叫んでるのをみました。

初めて大切にされてる事を知りました。
でも浮気をしたので、同時に彼を失いました。
悔しいです。

今度は
私が彼の内臓エグってしまったのですね。

その後、
彼とやり直したくて、散々努力しましたが、
結局私のその一回の浮気で振られました。

ピュアだった若かりし頃、
このことを思いだして
その後の恋愛が全然上手く行きませんでした。
死を考える位、反省もしました。

今思えば
全てが茶番です。笑
全てがただの想い出です。
笑えます。

結論
ピュアさは大事です!
それが情熱だと思うし、
可愛らしさ です!
その許せない心 も大事にしてください( ◠‿◠ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます✨
ドラマみたいな話ですね。

彼は浮気してもあなたのことを愛して大事にしていたんですね。

浮気って所詮浮気でしかないのでしょうか?

浮気相手と本気で付き合う人は少ないように思います。

浮気を許せないのはピュアさなのですかね?
許せない心を大事にした方がいいのですかね。

貴重なお話ありがとうございました✨

お礼日時:2018/01/10 01:07

許せない。

自分以外の相手に恋愛的感情を持つのが許せないし、そのあとそのことが頭にいつもちらついて辛い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
許せないですよね、、
浮気されるとすべては変わってしまいますよね。

お礼日時:2018/01/10 01:08

当然、許せんだろ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
許せませんよね!

お礼日時:2018/01/10 01:09

許せませんよ。

でも 好きだから。別れられないから 辛いんです。何年たっても許せないけど傷は癒えてくるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
好きだから別れられないって気持ちも分かります✨

お礼日時:2018/01/10 01:09

許せる人の方がおかしいかな。


円満な家庭、子育て環境を確保するために必要な本能です。
とても一般的な感性と言って間違いないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
許せない方が普通なんですね。
安心しました✨

お礼日時:2018/01/10 01:10

合ったことない‼️

    • good
    • 0

その心理は人として当たり前かと思います。

好きであればあるほど、浮気に走られたら、軽蔑して愛情が一気に冷めます。触られたくないし、隣にいるのも同じ空間にいるのも嫌になります。顔も声も見たくありません。もう信用できないからです。お金を稼ぐ能力に長けてるとか、あればそのメリットに目を向けて別れない選択肢を選ぶかもしれません。人としての魅力がなくなれば、人間は悲しいかな、お金やメリットで、判断する生き物です。別れなくても高収入だから、親が金持ちだから、子供が居れば養育費、生活費を稼いでくれるメリットがあるから、だから別れないという人もいてます。好きだから許すていう人は、許してしまうと何回もそれこそ繰り返すのに、心が耐えれるのかは不思議です。自分を下にしまっているんでしょうね。自分なんかと付き合ってくれてるんだからみたいな。自分を下にするほど、相手からも下に見られてしまうと思います。
    • good
    • 4

お付き合いの段階での浮気は、許せたよ。


でもね、結婚してから絶対許さない‼️
結婚ってその人と一生添い遂げるつもりで結婚するわけだから、裏切りは許さない‼️
私は旦那とそれなりに上手くいってますよ。
人それぞれの考えがあるとは思うけど、、、
    • good
    • 0

許せないのは早期に結論を出してしまったとか。




超えた人は、許しに時間をかけて
己のこころと取り組んだのかもしれません。

なぜか浮気に関して悟っている方もいます。


処罰感情が強いとか、
良い悪いという観点で感情までも理解してしまう
傾向が強いのではないかと思います。
その辺りを深めてみて、
自分を理解していくと楽になるのかもしれません。
まだそのような自分超えをしていないのかも。

自分がこのままで好しとなれば楽なのですから。
    • good
    • 1

嫌いになれるのは、元々そんなに好きではなかったんだと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。
それもその通りだと思います。

お礼日時:2018/01/06 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています