
大学生女です。
よく才能が無いねと馬鹿にされます。
特技も何も無いし全て人と比べて劣っています。
友達もいないし気軽に話せる人がいません。
頼み事をされても必ず失敗して怒られます。
ふざけてる訳では無いのに何も出来ません。
」お前に信頼なんて無い、こんなに何も出来ない人初めて見た」と言われます。
「なんで生きてるの?」とも言われます。
「頼むから死んでくれ」「ゴミは捨てるしかない」など…
親の事を思い浮かべると申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
これから就活も始まるので何とかしたいのにどうすればいいのか分からないです。
なにか解決法や対処法はありますでしょうか。
小さな事でも良いので教えて頂きたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたは気がついていないのね。
大学生女です。と一番最初に書けることがあなたには取り柄でもなんでもないようにお書きになっている印象がありますが、ある人には恐ろしく恵まれたことであり、羨ましいことである、と。既に得ているものは多くの人には当たり前にしか思えないものなのよ。私はちなみに地元の短大卒です。家庭の事情(母子家庭)で大学は出せないと親に言われました。大学受験したかった悔しさがありました。しかし、友人の言葉で目が覚めます。○○子(私の名前)に嫉妬していた。短大しか行けなかったと平気で言ってたよね。あなたには分からないわ。高卒で冷凍工場(後に金融機関に転職)で働く過酷さが。彼女は自分の置かれた環境を惨めと感じ、後に私が就職したbankの先輩になっていたのですから、すごい努力家でした。たった一言の「私は大学生女です」のあなたの言葉にも、今のあなたと同様コンプレックスを持つ人もいる、という現実を知りましょう。家に招待したことのある、中国から来日した元中国人留学生の知人は「成績上位で10番以内に入らないと職業の自由がないの。農民はずっと農民のまま生きないといけない。必死に勉強して上京(上海に行ける)することでしか人生を変えられないから、大学で遊んでいられる日本人は幸せですね」と言ってました。その人は娘(当時2歳)を姑に預けて7年日本の大学院(途中で帰国)で学んだ女性です。娘に日本を見せたかたったと17歳の娘さんも連れてきていました。浴衣姿で家に来たよ。
人からバカにされてもその後の生き方で世界から賞賛されることになった人がいます。棟方志功の同級生だった人が教えてくれました。あそこの合浦(がっぽ)公園にいつも絵の具まみれのボロい服で来ていたんだ。俺たちはまた、あのバカが居る、と嘲笑っていたんだ。志功は何を言われてもニコニコして絵を描いていたよ。今や世界の棟方志功で、人生わかんねえもんだな、と。その当時は周りの人から変人扱いされて、笑われていたって。賞を取らなくても絵を描き続けていたでしょう
才能があるはずを前提にするから才能がない、と思うことが辛くなる。夢があるはずを前提にするから、夢のない人が無駄に悩んでしまう。
考え方を変えましょう。才能も夢も希望もあるのが当たり前でない。ある、を前提にしないの。無いは有るの始まり、と思いましょうよ。スケジュール帳が毎日ぎっしり、だと羨ましいと思うのはどうかな。真っ白のスケジュール帳の魅力を喜びましょう。自由に進める船のようです。いくらでも予定を入れられます。バカにされて悲しいのも利口でなければいけないという前提があるから、でしょ。最初から自分はバカなんだと思えばいい。慰める訳では無いけどあなたがどうしようもないバカなら、大学生になっていません。裏口入学したのではないでしょう(失礼ですが、あなたの自己卑下があんまりなんで)
あなたが悩んでいる間に、生活のために過酷な労働環境で働かなければいけない人も居て、この私にでもプライドを捨て必ず返すからと、少額の借金を数回申し込みに来る友人(シングルマザー)もいます。生活のため72すぎても働いています。生活費の悩みがないだけでも幸せなことに気がついてください。あなたは苦学生では無いでしょう。時間だけはあるのですから、時間をあなたの友達にしましょう。
あなたが今のあなたのように人に意地悪しないで、困っている人に優しい言葉のひとつでもかけてあげられる、暖かい心を持った人でいると、時間はかかるかもしれないけど、周りは放っておかないです。
時間をかければある程度上達するものがありますよね。例えばペン習字のように美しい文字が書けたら、あら、きれいな字ね、と人の方が先に声かけてくれます。特技がないと言うけど、何か練習してみたの?
手話を覚えるとか、大学生以外の人と関わる機会もあるかもしれません。最初は草だらけの土地に小屋を建てるつもりで、気楽に何かを始めてみても良いのでは。才能も特技も付録のようなものです。馬鹿にされても腐らずニコニコできる人に幸せのメガネがプレゼントされます。暗い顔した人に人は寄ってきません。
隣の芝生は青いと言うけど、あなたの芝生はお手入れ次第で黄金色になります。比較のメガネ捨てましょう
No.4
- 回答日時:
できる人を褒めてください。
「私なんかじゃ出来ないよ」という言葉は無しで、
「スゴイね!」
「ありがとう!」
と明るくなる言葉だけを使います。
世の中は褒めるよりも、
褒めてもらいたい人の方が多いそうです。
相手が本当に言ってほしい
褒め言葉をかけることが出来るようになれば、
味方になってくれる人、助け合える人が増えます。
すぐに出来ることとしては、
・飲食店で「ごちそうさまでした。美味しかったです。」
と言ってみる
・よく見ているSNSの投稿で
どんな部分が良かったのか、
1行でも良いのでコメントを残してみる
今の状態で出来ることから少しずつ始めてください。
最低1日8回、誰かのことを褒めていると、
多分、就活が始まる頃には1000人を超えます。
1000人も褒めていれば、
かなりの褒め上手になれます。
ぜひ、チアガールみたいな存在になってください。
No.3
- 回答日時:
これから就活されるのでしたら、それに打ち込むこと。
人と比べるのでなく自分の中で比較してください。「何もできない」の中にも多少の得手不得手はあるかと思いますので、絶対に嫌だと思う仕事は徹底的に避け、まだ他よりは嫌でない仕事を見つけ、それに粛々とと打ち込むことをおすすめします。そのうち慣れてくれば、いつの間にか人並みに仕事のできる人に変わっていると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 高3男子です これからどう生きれば良いのか分かりません 参考程度に教えて頂きたいです 今更質問しても 5 2022/08/07 16:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私、将来どうなるんでしょうか、 頭が悪く運動も出来ないせめて社交的でありたいけど、結局人に気を遣うの 3 2022/05/10 22:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何故か記憶が飛ぶ 2 2022/07/25 02:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 無気力な知的障害者+DCD持ちのFラン生です。 療育教室で「何でもいいから、趣味を作りなさい」と言わ 3 2023/07/02 13:45
- その他(家族・家庭) もう本当に家族がストレスすぎて居場所もないし本当に限界です。 まず最初に一人暮らしはどうしてもあと2 1 2022/07/03 22:58
- いじめ・人間関係 高校時代について。 私は22歳の女です。 高校時代は最悪でした。卒業して4年経つ今でも引きずってます 1 2023/08/15 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) お願いします。 最近何も食べない状態になってしまいました。 精神病も発見されてしまいました。 主な原 2 2022/04/26 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと相談に乗って欲しい、。高一です。長文すいません。 自分が何も出来なさすぎて嫌気がさします。 7 2023/07/13 11:31
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感でしにたいです。 努力はしてきましたが、才能ある人が努力していたらとてもじゃないけど追いつけま 7 2022/05/16 23:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の家系に対して劣等感があります。 劣等感の対象が血の繋がっている人に対してだから、それが自分にと 7 2022/05/30 13:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
悪口はどこからが悪口でしょうか?
-
好きな人が悪口を言われている...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
嫌いな人間の悪口、陰口を言う...
-
困難があって死ぬほど凹むけど...
-
おばあちゃんがほんまにうざい...
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
【進路相談】(再投稿) 高3 男 ...
-
将来がとても不安です。 私は今...
-
これは、私の聞き間違いなんで...
-
会社の人なんですけど、直接じ...
-
お母さんが大好き(子供返り?...
-
人生はほぼ運ですね。 残念なが...
-
人の幸せを喜べません。むしろ...
-
こんな人生もう嫌だ。 楽になり...
-
ずっと10年以上前の人の悪口を...
-
みなさんは、正月の親戚の集ま...
-
何故父母はこの厳しい地獄の社...
-
聞こえるように悪口は言うが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人が悪口を言われている...
-
何もしてないのに嫌われるって……
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
一度聞いただけ、見ただけです...
-
本人が近くにいるのに、聞こえ...
-
才能が1つもない人って病気な...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
人の悪口ってどうしたら右から...
-
他の人には私の悪口を言ってる...
-
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
目の前で悪口を言われました。
-
発達障害者は教師になれるか
-
悪口言ってる人、言われてる人...
-
「いいものをもってる」という...
-
何故父母はこの厳しい地獄の社...
-
会社の人なんですけど、直接じ...
-
高校がきついです
-
才能無いのに、努力する人は結...
おすすめ情報