
上司に「仕事をやめたほうがいいんじゃないか?」と言われました。これはパワハラに該当しますか?
上司との1対1の面談時の話の流れは以下です
上司「仕事に対するやる気が見受けられない。」
私「やる気が出てこないのは事実です。」
上司「仕事を辞めるべきでは?」
私「やる気がなくとも仕事をしている人たちはいます。厚生労働省も85%は仕事に対してやりがいがないという結果は出しています。」
上司「やる気がないと周りの士気も下がる。周りを引っ張っている」
私「もし仮に私を見て士気が下がっているのであれば、その方の感受性の問題です。私の問題ではありません」
上司「役割分担という言葉がわかるか?きみは経理とかできないから、組織として代わりに君の分も経理処理してもらっている。しかし、君の本業の設計者としての仕事が成果でていない」
私「成果の可否基準は上司であるあなたの期待度できまっているかと思いますが、それに対して届いていないのであれば致し方ないことです。私としてはやる気が出てこない中でも、100%実力を出している結果です。それに対して良し悪しをつけるつもりはありません」
本質的なところを抜き出すと、以上となります。
まだこういった内容は一度しかありませんが、続いていけばパワハラに該当すると思いますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ブラック企業の特徴は過労死
①か、管理職が労働基準法、労組法知らない、守らない
②ろ、労働組合ない、あるいはつぶす
③う、ウソ、悪口得意、シカトする管理職、
④し、死亡事故、あるいは労災起きる
ブラック企業も礼に無礼で返す、
社長をクビにするには銀行取引停止処分にすることで、社長をクビにするか、会社を倒産させなくてはいけなくなる、その手段がストライキで、大塚家具で人事課長が飛び降り自殺したのはパワハラしすぎたため
まず交通事故が起きたとき道交法を使いますが
労働問題は労基法を使います
労働基準法20条知らないのがブラック企業、労働者が犯罪不正をしていれば退職金はゼロになる
No.6
- 回答日時:
これはパワハラには該当しません。
上司はあなたの声を聞かないで一方的に退職を勧告しようとしていません。もし上司があなたに返
答の機会を与えずに一方的に退職を勧告すれば、これはパワハラに
該当します。でもあなた意見を聞く機会を与えていますので、これ
は相談をしていると考えられます。

No.3
- 回答日時:
思いません。
指導の範囲。「仕事をやる気がない」と本人が言っているのだから、
私なら「では、退職していただいてもかまいません。時期については希望を伺います。これから話し合いましょう」と伝えます。
その問答を見るに、あなたは勘違いされていると思います。
労働者は立場が弱いため、彼らの権利を守る法律があります。
しかし、会社にも会社を守る権利はあるのです。
ひいてはそれが、他の労働者を守ることにもなるためです。
一度招き入れたが最後、その会社の求める水準に満たない社員を一生飼っておく義務は会社にはありません。
やる気がないと明言している社員に対し、繰り返し指導を行ったという実績があれば、合法的に解雇することができます。
いきなりクビはできないというだけです。
上司は、そのための手順を踏んでいると思います。
No.2
- 回答日時:
退職を促したからと言って、パワハラになるわけではありません。
今後複数回促された場合でも、それをもってパワハラになるわけでもありません。
退職勧奨がパワハラになる?パワハラ上司の退職強要5つの対処法
https://roudou-bengoshi.com/kaiko/3935/#2-2
まあ、この質問文を読む限り、貴方を退職させたい上司さんのお気持ちは痛いほどわかります。
やる気も無い、成果も出てない、今後改善する気も無い。
要するに、給料泥棒ということのようですから。
No.1
- 回答日時:
厚生労働省は、パワハラをこう定義しています
「職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの
職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、
精神的・身体的苦痛を与えるまたは職場環境を悪化させる行為」
としています。
上司の、あなた様への勧告は、
上司としての業務の適正な範囲内ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 転職すべきか、今のところで頑張るか、ご意見をください。 7 2022/06/06 09:22
- 会社・職場 前の部署で突然問題を起こして辞めて行った元上司は一体何だったのか?最初から人を認める気は無かったか? 1 2023/03/16 12:30
- 大人・中高年 上司に嫌われているなら違う上司についたほうが良いですか? 3 2022/08/26 23:58
- 退職・失業・リストラ 退職したいけど受理されず困ってます。 退職届けは上司に聞くと会社に用意してあり、 記入して提出とのこ 3 2022/07/08 13:03
- 会社・職場 パワハラを人事に相談しようか考え中です。 7 2022/03/27 10:34
- 会社・職場 上司がうざすぎて我慢の限界です。 イライラしすぎて心が爆発しそうです。 とにかくウザイ、腹立つ、生理 3 2022/10/29 23:21
- 仕事術・業務効率化 仕事できるとは、具体的にどういったものでしょうか? 仕事方法を問わず、迷惑をかけずに与えられた仕事・ 6 2023/03/05 14:59
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 仕事術・業務効率化 「キミに決めた」詐欺 4 2022/10/03 20:13
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の同じ部署の上司からラインをブロックされました。彼がブロックした心理を教えて下さい。そして私がブ 5 2023/01/01 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
男性上司と二人で飲み
-
上司にお菓子を渡したら笑われ...
-
無言で見てくる心理
-
女性部下を飲みに誘う
-
上司がすごいケチです。 私の部...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
新卒♀です。上司をランチへの誘...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
同性上司が大好きすぎて・・・...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
私をクビにしてもけっこうです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報