
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カテゴリがVisual Basicでかつ回答済みではありますが、「フリーソフトでもかまいません。
」の記述があったので、一応フリーソフトの方を回答してみます。日本語対応の正規表現が扱えるユーティリティソフトであれば、比較的容易にJIS第二水準漢字を抽出できると思います。
JIS第二水準は、
弌 (区点48 01、JIS 0x0521、SJIS 0x989F)から
熙 (区点84 06、JIS 0x7426、SJIS 0xEAA4)まで
ということですので、「弌」から「熙」までの範囲の「漢字」を探せばよいということになり、その範囲の正規表現は
[弌-熙]
となります。grep するなら
grep '[弌-熙]' 対象ファイル
です。
またサクラというテキストエディタなら、
[検索(S)]-[検索(F)...]で開いているテキストを対象にして、または
[検索(S)]-[Grep(G)...]で複数ファイルを対象にして、
検索条件欄に [弌-熙] という5文字を指定して、[正規表現]をチェックしてから、検索してみてください。
●サクラエディタプロジェクト
http://sakura-editor.sourceforge.net/
おじゃましました。
参考URL:http://sakura-editor.sourceforge.net/,http://www …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/15 14:24
ありがとうございました。
正規表現の意味がいまいち分かりませんが、[検索(S)]-[Grep(G)...]で思い通りの結果ができました。
あと、このソフトを使って外字の有無を調べることってできますか?
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
「弌」JISコード5021 シフトJIS 989Fから「熙」JISコード7426 シフトJIS EAA4までが、第2水準の様なのでその範囲内であるかを調べることで1.2.3.のいずれでも可能と思います。
VBでは、ASC等の関数で、調べられると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現で、青空文庫形式の入...
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
正規表現でシングルクォーテー...
-
メールアドレスの正規表現について
-
DOHCとOHC
-
Excelで入力禁止文字を設定したい
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
エクセルでアルファベットか数...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
PCに表示された内容(文字)をコ...
-
濁点(゙) 半濁点(゚)を一文字と数...
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
cout と cerrの違い
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
std::stringからLPCWSTR型への変換
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
Microsoft365で作ったword文書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
正規表現でAND検索はできる...
-
正規表現でカウントアップ(?)す...
-
メールアドレスの正規表現について
-
正規表現でシングルクォーテー...
-
文章中全ての半角カッコ ( の...
-
第二水準漢字が含まれるか?
-
[VBS] テキストファイルから任...
-
正規表現で、青空文庫形式の入...
-
sedで正規表現の後方参照を使い...
-
正規表現で囲まれた部分の文字列
-
時間の正規表現
-
さくらエディタでGrep検索する...
-
C言語のコメントを「正規表現」...
-
XMLファイルある内に書式につい...
-
C言語にパターンマッチってない...
-
文字列検索(grepのようなもの)...
-
オートマトンを正規表現に変換...
-
正規表現について
-
URLを正規表現に変換したい
おすすめ情報