
愚痴とちょっとした質問です。
私の住んでいる建物は会社の寮です。
シャワー室が2つと湯船が付いているシャワー室?が1つあります。(自分が住んでいる部屋の中にはトイレやお風呂が無くお風呂、トイレ、キッチンが共同になります。)
今日、湯船に浸かっていました。
30分程入り、隣のシャワー室へ移動して体や髪を洗っていました。(湯船が付いているとこのシャワーの出が弱いのでいつも隣に移動して洗っています。)
出た時に栓を取ってお湯を抜いてから移動しました。その時に剥がした絆創膏を湯船の縁に置いたまま移動してしまいました。
しばらくすると4つ下で今年入ってきた子が扉を開けて入ってきたのですが、どうやら湯船に浸かりたかったらしく、私がバスタオルを取ろうと出た時に、扉の前でしゃがんでスマホをいじっていました。
いくら女同士とは言え見られるのは恥ずかしいので「ごめん着替えていい?」と聞くと「あぁ、湯船に浸かりたいのでゴミとか寄せてもらっていいですか」といいそのまま後ろを向いてまたスマホをいじり始めました。
私はごめんと言いながら絆創膏を片付けました。
絆創膏を置いていたのはそれは私が悪いと思います。
でもなぜその後自分の部屋に戻って待とうとしてくれなかったのかよく分かりません。
後ろを向いているとはいえこっちはまだ全裸ですから、もう少し気を使ってくれてもいいのでは無いかと思います。ずっと居られるもんだから落ち着いて着替えられないし急がなきゃって焦るし。
私は必ず扉を施錠しているので、それを鍵で開けていたので棚に鍵が置いてありました。
私は「ごめんねゴミ置きっぱなしにしちゃって」と一声かけ 「鍵持っていくね」 と言ったら「いや大丈夫です。」と若干冷たく言われたのにムカっときました。
私ってなめられてるんですかね?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
気分を害すると思うけど敢えて言うなら。
そんなことをいちいち気にしてしまう性格で、さらにそんなことをいちいち質問サイトに上げるような性格だから、後輩になめられるんだよ。
とはいっても、質問者の気持ちは分からなくはないよ。
相手へちょっとした気遣いをできる質問者はえらいと思う。
気遣いをしない、できない後輩はまだまだだなぁと思う。
本件で少なくともわかることは相性が合わないということ。
その後輩でイラっとすることがこれからも増えそうだから、寮を出て民間アパートで独り暮らしすることも考えておくといいかもね。
これからも年齢差のある後輩が入寮してくるわけだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロッカーとキャビネット
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
玄関の鍵
-
玄関から侵入されました・・。
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
外出中に家族に部屋に入られた...
-
屋上の鍵って
-
アパートの鍵についてです。今...
-
家の鍵が開けれません
-
車のキー 洗濯 大丈夫でしょ...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
隣人が鍵をさしたまま外出?・...
-
一人暮らし、ドアのチェーンは...
-
駐車場の鍵を盗まれました
-
戸建てを購入し、カードキーに...
おすすめ情報