プロが教えるわが家の防犯対策術!

iPod nano 第7世代を5年以上愛用しています。
これまでwindowsパソコンでCDを取り込み、itunesでipod nanoに曲を転送していました。
ですがある日突然iPod nano が認識されなくなってしまいました。
「iPodが検出されましたが、正しく識別できませんでした。」という表示が出ます。
パソコンは度々再起動しているし、itunesは最新バージョンです。
ケーブルのせいなのではと思いましたが、そのケーブルで充電することは可能なので、壊れたわけではないと思います。
何が原因でitunesで認識できなくなってしまったのでしょうか。
長年使ってることもあり、所謂寿命なのかとも考えられますが、再生することは可能なので、そうでないことを願います。。。

A 回答 (2件)

>充電ができてデータ転送ができない、なんてことはあるのでしょうかね…?



そういう故障もないわけではないかと。
Android側ですが、100均などに『充電専用』のケーブル売ってます。
まぁ100均に充電のみのLightingケーブル売っていたりもしますが。
データ通信用の電線だけ断線した場合は充電しか出来なくなります。
ということで、とりあえずケーブル替えてみるのはアリだと思いますよ。

私のiPod nanoも一時期認識不可になったことあったけど、何がきっかけで復活したんだったかなぁ……。
初期化の実施だったか?(内部のデータ残っていたから初期化というより強制再起動?)
https://support.apple.com/ja-jp/HT204307
    • good
    • 0

パソコン変えたら、、じゃないんですよね?


だったら、ケーブルの接触が悪くなった(認識できない)とか、
まさに、経年による故障、でしょうかね。

新しいパソコンにしたとか、ウイルスソフト入れたとか、
そういうことなら、古い機器が対応してない、できなくなることも
ありますが、同じ環境でさっきまでできたことができなくなったのなら、
ipod本体かケーブルに問題あり、でしょうね。

ちなみに、私ipod nanoのセカンド使ってますよ!
大事な人からプレゼントされたもので、
いまだに使えてます。もう20年?ぐらい経つかな?www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!USBケーブルの故障も考えたのですが、充電ができてデータ転送ができない、なんてことはあるのでしょうかね…?そこまでくると接触の問題ではない気がしてくるのですが。。。

お礼日時:2021/11/26 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!