No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2020年度・令和2年度に実施された、
主要自治体の司書採用試験の最終結果
受験者 合格者 合格率
青森県 14 1 14.0
秋田県 15 1 15.0
福島県 23 3 7.7
埼玉県 98 8 12.3
東京都 52 9 5.8
調布市 49 2 24.5
日野市 231 2 115.5
千葉県 31 1 31.0
浦安市 45 7 6.4
成田市 15 1 15.0
神奈川県 38 5 7.6
横浜市 34 4 8.5
秦野市 33 4 8.3
山梨県 20 3 6.7
静岡県 60 3 20.0
長野県 38 1 38.0
富山市 9 1 9.0
金沢市 21 2 10.5
愛知県 31 1 31.0
岐阜県 13 2 6.5
三重県 16 1 16.0
和歌山県 16 1 16.0
京都府 6 1 6.0
堺市 58 4 14.5
鳥取県 25 2 12.5
島根県 18 2 9.0
徳島県 41 4 10.3
大分県 25 3 8.3
熊本県 26 1 26.0
沖縄県 63 4 15.8
那覇市 30 4 7.5
※各自治体公式サイト(採用情報)より抜粋。
※令和3年3月31日時点のデータ
No.3
- 回答日時:
私立大学図書館の司書の倍率などというのは全くわかりません。
地方自治体でさえ、No2さんのおっしゃるようにおおきく倍率が異なります。
それに私立大学図書館の場合はまるごと下請けにだすということはよくありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウェブサイトの画面が極端に小...
-
B5をA3にするには?
-
A4からA8に小さくするとき倍率...
-
TWICEのLIVEの倍率
-
生物の問題なのですが、 Q. 接...
-
EXCELに貼り付けた画像の倍率の...
-
小5算数の割合問題の教え方を教...
-
エクセルの行列番号の表示サイ...
-
エクセル・ワードのズーム倍率...
-
倍率1.46とは、どうゆう意味で...
-
偏差値59の高校に合格するため...
-
小規模環状線の運転手って 長期...
-
有楽町線遅延多い
-
スシローバイトの合否について
-
大学の推薦入試を受けるにあた...
-
「推薦者」とは??
-
「緊張が走る」とは何でしょう...
-
彼氏と受験別れしました。彼女...
-
今日私立入試を受けて来ました...
-
高校面接についてで 係活動や部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生物の問題なのですが、 Q. 接...
-
ウェブサイトの画面が極端に小...
-
EXCELに貼り付けた画像の倍率の...
-
B5をA3にするには?
-
エクセルの行列番号の表示サイ...
-
小5算数の割合問題の教え方を教...
-
野鳥観察に双眼鏡。バードウォ...
-
偏差値59の高校に合格するため...
-
PDFファイルの倍率変更保存方法...
-
倍率1.8倍とは何人中何人受かる...
-
ワードで一画面に複数ページが...
-
UNIQLOとStarbucksのアルバイト...
-
エクセル・ワードのズーム倍率...
-
高校入試でやらかした話です
-
A4からA8に小さくするとき倍率...
-
資生堂美容専門学校に入るのは...
-
倍率7ってかなり高いですよね?...
-
実質倍率と志願倍率の違いをわ...
-
公務員試験の倍率10倍越えって...
-
コピー機について:機能にない...
おすすめ情報
主に知りたいのは私立の大学の図書館です。