
夫から、母親の携帯電話の料金も払ってあげたいと言われました。
そんなに多い金額ではないのですが、私は反対しました。
結婚当時から、携帯プランの関係もあり、お互いの父親が持っている分の携帯電話料金の負担をしてきました。
夫が働いたお金なので、負担してあげたい気持ちはわからなくもないし、親孝行にと思っているのかもしれません。ですが、義理の両親はお金に全然困っていません。年金生活ですが、漁師をしていたので、厚生年金以上の金額をもらっています。
夫は、独身時代から何かと両親に対してお金を使ってきました。それが悪いわけではなく、むしろなかなかできない事だと思います。
今は自分が家庭を持っているので、自分の家庭を大事にして欲しいし、ここで反対しないとこれからも色々と負担してあげると思うのです。
本当に困ったら、両親に対してお金を使うのはわかるのですが、今はまだその時期ではないと思いました。
私が反対した事で、「俺の母親だから払ってあげたいのに、何が悪いの?そんなに俺の母親に払いたくないの?」と言われ、喧嘩になってしまいました。
私の気持ちは伝えましたが、うまく伝わりませんでした。
私の考え方は間違っているのでしょうか。
意見を聞かせてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話の料金を息子さんが払っておられる話は、時々聞きます。
収入の少なくない親御さんでも、息子さんが出しておられる事もあります。
それが甲斐性のある息子さんを持たれた喜びになってると思います。
ご主人の収入はどうなっていますか?
まさか全額をあなたが管理しているわけではないでしょう?
ご主人と話し合い、家計費に出して貰う金額の他はご主人が自分で管理する形にすれば良いです。その中からご主人に自由に出して貰ったら良いです。
あなたの収入もあればあなたも家計費にいくら負担するのか話し合って、後はあなたの管理にすれば良いです。
収入を得てくるご主人が、自分の収入で出来る範囲の親孝行をしたいだけなのに、それをさせないと、もっといろいろ揉めてくると思います。

No.4
- 回答日時:
上手く伝わってないでしょうか?あなたの気持ち伝わってると思いますよ?あなたは『旦那さんの母親の携帯代を払いたくない』んだからその気持ちちゃんと伝わってますよ。
大した額じゃないなら彼の気持ちを優先してあげるべきだと思いますがケチなんですね。自分達の家庭を最優先に考えた結果その数千円ですら惜しいと思ったんでしょう。
実家の家計事情はあくまであなたの推測ですし『あなたの育った家庭より私たちの家庭を最優先にして(親孝行はお金かけないで)』とか『ここで反対しないとこれから先も負担が増える』とかはあなたの考えと妄想です。もしもそういうことが起きそうになったらご夫婦で話し合えばいいと思います。
あなたは『本当に困ったら助ける』と言ってますが、旦那さんは『困ることがないようにサポートしたい』のだと思います。それをあなたの考えを押し付けて反対されたら面白くないですよ。
No.3
- 回答日時:
自分の家族?
親御さんも含めてが貴女の家族なのではありませんか?
貴女のお給料から出す訳ではないですし、ご主人はちゃんと貴女に相談をしているのですから、私だったら出してあげますよ。
それで生活が出来なくなるなら、それからまた相談をしたらどうかしら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 結婚して2年目です。旦那は36歳、私は30歳です。一歳の子供がいます。 旦那が自分の携帯代の料金を義 20 2023/08/18 00:02
- 父親・母親 子供の身としてなにが正解ですか 31 2022/09/30 19:22
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- 父親・母親 親とのことで質問です。 私は実家暮しで 学校の就活で失敗してしまい、今も就活しながら 自身と向き合う 2 2022/08/30 21:41
- 金銭トラブル・債権回収 兄からのお金な無心について質問させて下さい。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私(31歳 2 2023/04/14 16:44
- その他(結婚) 引越し+同棲資金についての分配 8 2022/06/30 14:46
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- その他(家計・生活費) 親が生活に困ってたらお金を出してあげるべきか 9 2023/08/11 18:59
- 経済 今の大学生のスマホ代 6 2023/07/26 13:00
- その他(悩み相談・人生相談) 精神が不安定、気分が落ち込むばかりです。 6 2023/06/26 20:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫がニュースも見ない、話が通...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報
みなさんの意見を参考にして話し合ってみます。
ありがとうございました。