忘れられない激○○料理

パナソニックのブルーレイレコーダーですが、壁からのケーブルテレビの配線を、レコーダーにつなげて、レコーダーから出力した配線をテレビにつなげてます。
あとHDMIケーブルでテレビとレコーダーをつなげています。
ある地上波のテレビ局だけ、テレビのほうの受信レベルは80 のに、レコーダーの方が67くらいにになっていて、受信レベルが低下していますと言うメッセージが出ます。
逆ならわかるんですがこういったことってあるんでしょうか?アッテネータを入にしても変わりませんでした。

A 回答 (3件)

まず、アッテネータは、電波を減衰させる(弱める)ものですから、受信レベルが低い時に入れるのは逆効果です。


 テレビやレコーダーの受信レベル表示は、あくまでアンテナを設置する時に使用するもので、また機種によって基準が違いますから、テレビよりレコーダーのほうが、受信レベル表示が低くても、例えばレコーダーで受信した映像、音声が正常なら問題ありません。
 気になる場合は、次の点を確認なさってください。

1、もし、アンテナ線とレコーダーの接続に、アナログ放送で使用されていた5C-2Vと呼ばれる黒くて固いケーブルを使用されている場合は、デジタル放送対応の淡いグレーのケーブルに交換される。

2、レコーダーのアンテナ端子への接続に、もし、これもアナログ放送で多用された、プラスチック製の核型コネクターを使用されている場合は、F型と呼ばれる金属製でネジ込み式のコネクターを使用される。

3、現行の、壁からのアンテナ端子→レコーダーのアンテナ入力端子。
レコーダーのアンテナ出力端子→テレビのアンテナ端子という接続から、
家電量販店やホームセンターなどで、分配器と呼ばれる器具を購入され、
壁からのアンテナ端子→分配器の入力端子。分配器の出力端子から、テレビ及びレコーダーのアンテナ入力端子に、それぞれ別々のケーブルで接続されるという方法に変更されると、改善されることがあります。

 なお、器具を購入される場合は、必ず「分配器」という表示を確認なさってください。
「分波器」「分岐器」など、似た名前のテレビ放送受信機材がありますが、全く働きが異なるものですから、間違われると正常な受信が出来ません。

 分配器の接続例
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/sw …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/12/05 19:09

CATVの契約してますか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約はしています。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/05 19:09

分からないが、レコーダーのリセットや、電源オフでどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/12/05 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報