dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沖縄にいる大好きなおばあちゃんが
日付が変わった夜0時過ぎに癌で亡くなりました。 最後にあったのは11月30日です。

栃木から沖縄に三日間お休みをいただいて会いにいきました。

ですがコロナの影響で15分しか面会に立ち会えませんでした。

僕の顔を見て、手を握ってくれて、あとはよろしくねありがとうね、ごめんねと言われました。

その5日後に亡くなってしまいました。
もう辛すぎて無気力状態です。どうしたらいいですか。

A 回答 (4件)

近しい親族と、初めての御別れだったのでしょうか。


大切な人との今生の別れは、とてもつらいものですよね。

でも、たったの15分間でも会えて、手を握って貰えたではないですか。温かい言葉をかけてもらい、それだけでもあなたは幸せです。

大切な孫に、そのような別れを告げられたお祖母様も、心置きなく旅立たれたと思いますよ。

遺された人が、旅立った大切な人にできる、せめてもの贈り物は、しっかりと生きることです。

今は直後なので、しおれていても良いです。でも、たくさん泣いたあとは、また立ち上がりましょう。
    • good
    • 0

あとはよろしくねと祖母から言われたのなら


祖母の言葉にこたえてあげた方がいいと思います。
辛い気持ちももちろんわかります。
私も祖父、おばさんを癌で亡くしてます。

それと、姿は見えなくても
貴方のそばに居て貴方を見守ってくれてるはずです。
    • good
    • 0

無気力でーすってか?


だったら定期的に墓参りでもいけ。
気持ちを立て直すにはいい「行」だ。
    • good
    • 0

ご冥福をお祈り申し上げます。

「あとはよろしくね」と言って逝ったのだから、貴方もシャキッとして元気に生きて行かなけばなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!