アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜアルバイトやパートを探すアプリによって募集が違うのでしょうか。例えばAアプリだとここのお店のアルバイトの募集をしてるのにBアプリだとしてないみたいな
教えて欲しいです

A 回答 (3件)

ごく当たり前のこと。

募集元がそういう募集をかけているからです。誰だって世の新聞を全部取ってる訳ないのと同じことです。
    • good
    • 1

会社経営者です。



簡単に言えば「募集をかけるとお金がかかるから」です。バイトに応募する側は費用を払っていませんが、募集をかける店や企業は、アプリ製作会社にかなりのお金を払っています。

金額は一概に言えませんが、最低でも「バイト一人1か月フルに働いた時の給料」ぐらいかかります。

なので「募集してほしい人材が見ているアプリやメディア」に効率よく依頼しないと、費用ばかりかかるわけです。

だから「とにかく人手が欲しいので、金をかけてAアプリもBアプリもチラシ広告も載せる」と言う会社もあれば「前回Bアプリでいい人材が入ってくれたので、Bだけでいい」というところもあるわけです。
    • good
    • 1

持ってる情報が違うから、としか



全く別々のサイトでしょ?違って当然。
「いつ時点の情報か」の記載あるなら新しい方がほぼ正解。
応募主によっては別の意図があってそうしてるのかも知らんけど
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!