dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本気で両方愛している、長い期間の2股から、1人に決めれたキッカケや経験等あれば伺いたいです。
遊びではないです。最低なのは承知しています。

31歳女性です。
見苦しい長文失礼します。

5年お付き合いしている彼氏(34)がいて、同棲中です。
しかし、2年ほど経ったあたりから、彼氏の精神的なストレスより、彼氏が豹変することが何度かあり、恐怖で喧嘩の際に彼氏が怒ることに対してトラウマになりました。私に暴力な振るわないのですが、自暴自棄になったり、私に当たったり、苦痛でした。それでもお互い支え合ってきたので、支え続けて5年が過ぎようとしています。彼氏は仕事人間すぎるためか、情緒不安定になることが多いです。
もう1人の彼(2年一緒にいる年下の彼)と出会ったのは、彼氏と付き合って1年半ほどの時でした。たまたま私の仕事の担当の店舗に彼がいて、本当に気が合い、好みだったのもあり、食事に誘われた際に行きたい気持ちもありましたが、彼氏の情緒不安定な時に、男性と2人で食事などありえない、と思いはぐらかしました。そこから1年間、欠かすことなく毎日連絡を取り、仕事帰りに会うことになりました。お互い忙しい中で連絡は絶やさず、昼食を一緒に取ることはあってもそれ以上はありませんでした。でも気がつけば彼がいるのが心地よく、好きになっていました。そんな時、お互い異動が決まり、連絡は続いたまま、会えなくなり、これ以上は気持ちが溢れてしまうので、連絡を切りました。忘れようとしていたのに、電話も無視していたのに、半年後、たまたま電車でばったり会い、連絡再開してしまい、お互い止まらなくなり、デートを重ね、告白されました。結婚までに、本当に好きな人見つけたいのもあり、今の彼氏で良いかも分からなかった為、勝手ながらOKしてしまいました。彼氏がいることは言えませんでした。それからは本当に幸せでしたが、彼氏のことも彼のことも愛しており、毎日罪悪感で涙が止まりません。2年間、罪悪感を感じなかった日はなく、両方に全力で尽くしています。
彼氏は仕事で帰りが遅く、彼の家の家事をして家に帰って同棲している家の家事行い、大変でも自分が決めた事だからと思っています。ですが、お互いから、結婚をしたいと言われており、はぐらかしています。本当に決めれないんです。
同じような経験をした方いますか。
本当に好きな人と結婚したい、後悔はしたくない一心でしたが、もう止まらず、本当に決まれません。
相手の人生もあるのに、一体どうすれば良いか、経験あるかたの話が聞きたいです。

A 回答 (6件)

毎日泣くくらいなら、まず同棲は解消しましょう。


1人で生活してみて、
しばらく双方ともなるべく疎遠にしてみて、
果たして初めに「会いたい」と思うのはどちらなのか?
それを見極めましょう。
    • good
    • 0

あなたは既に選んでいるではありませんか。

後から好きになった彼の方をです。彼氏の方は2人を取り巻く事情と時間的な物が作用しているだけです。本当に好きなのは彼の方だと思います。間違いなく。
    • good
    • 1

仕事人間の彼氏との喧嘩がトラウマになるくらいなのであれば、私なら新たな彼氏を選ぶかもです


でも、やっぱりどっちのほうがいいとこが多いとか、どっちのほうが嫌なとこ多い気があわないなど比べて選ぶのはどうなんでしょう?
バレたらどっちもいなくなっちゃうかもなんで
    • good
    • 1

まずは、両者に全て正直に話し、謝罪すべきです。

それが人としての筋です。

怒って離れて行く人もいるかも知れませんし、それでも結婚しようと言ってくれる人もいるかも知れませんが、まずはそうすべきです。

両方離れて行くのに、今から「どちらに決めよう」なんて考えるのは馬鹿げていますよね。そう考えるのは、両方が「それでも結婚しよう」と言ってくれた場合のみです。

なので、まずは両者に正直に話すのが先だという事です。

質問者さんは、二股を隠して結婚されるつもりなのかも知れませんが、それは虫が良過ぎますし、人として最低ですよ。

男性側には、二股をしないような女性を選ぶ権利がありますし、それを隠して結婚するなんて最低です。

今回のケースにおいて、質問者さんは、交際を断る権利はありますが、選べるような立場ではないという事です。
    • good
    • 0

私は社内結婚ですが、顔、スタイル、どの大学か、価値観、オシャレ、身長体重、私のお気に入りの爪の形、品位、品格等で決まましたが。

1番譲れなかったのが爪の形です。どんなに良くても爪の形が悪いとダメなんです。

それと一緒にいてしゃべらなくても居心地が良かったのは初めてで、こんなことは生まれて初めてでした。普通は何かしゃべらないとと思うのですが、その必要もなくしゃべらなくても心がとっても癒されました。

これが決め手と言えば決めて手ですが、あとは断る理由が見つからなかったからです。断る理由がどこにもなかったと言うことです。

もう一人いたのですが年下でちょっとそういう感じにはならなかったですね。残念ですが。余裕が違うというか、肝が据わってるというか・・・

とっても幸せですよ。二人の娘にも恵まれて。この上ない妻だと言えます。
    • good
    • 0

同棲彼がお似合いですが、あなたの幸せだけを


考えた時、乗り換えられれば乗り換えたいです。

そこで新彼に騙していたことを打ち開け、試しましょう。
だましたまま結婚とか、新彼に失礼ですし、愛してないと
思うし、バレる心配も残ります。
だから、先に新彼に全部話して話して(振られ率3割)、
もしも振られたら、今彼をスペアとして生かしましょう。

多分、7割のほうで、人の良い新彼は許すと思います。
その場合、一生かけて償いますと、感謝ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!