dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ネット婚活で出会った男性に少し好意と受け止められるような言い方で呼んで
今日月が綺麗だよ。と言ったら、すぐに返ってきて、そんな呼び方気色悪い。みたいなことを言われ
傷ついたので即ブロックして、今までのやりとりを全部消しました。流石に泣けてきて、でもブロックは良くないな。と思い2〜3時間で戻しました。
翌日、あなたみたいに意地悪ばかり言う男性とは深い仲になれないよ。と言った上で要件だけ話したら男性はそれ以来その手の私を傷つける暴言を言わなくなりました。ただ、私の中で以前みたいな好意は消えていて、毎回相手を軽蔑まで行かないけど、胡散臭い男だね〜〜とか怪しい〜〜とか言っていました。彼もすぐに返事をくれるのですが、割ときついことを言っていたかもしれません。
昨日、久しぶりにメールすると、すぐに返ってきたのですが私がまた半日既読にして返していなかったら彼も同じように遅くなり、返してきたときにはすごく意地悪い言葉が並んでいました。
喧嘩はしたくないので
今日も可愛くないお口がなんか言ってますね〜〜〜ってからかうとブロックされました。

相手なりに不満が溜まっていたのでしょうか?

男性がブロックする時って、そのまま削除しています?
しばらくしたら外すのでしょうか?

彼は今まで1回だけブロックして2時間で解除しました。そのあとは喧嘩とか気に食わないとすぐにブロックするぞ。と言いながらしないタイプでした。私がブロックしたこと、気づいている気がします。

A 回答 (2件)

人と人は合わせ鏡のようなものです


関わらなくともよい人間に必要以上に関わり過ぎると感染する事ありがちです

その男性はそういう人なんです
30年以上かけて培われた性格は自分自身が変えようと思わなければ変われません
婚活なので限りある時間を大切にされた方が良いかと思いますので「どうにも合わない」と感じたらスルーされるのが良いかと思います
婚活市場では性別関係なく1日年齢を重ねるごと商品価値が下がるのでは?
暇つぶしのおっさんに付き合ってる必要無いかと思いますよ

それとも数少ないマッチングなので執着されているのですか?
    • good
    • 4

もう嫌なことばっかり言ってくるのに、なんでそんな性格歪んでそうな嫌な男にかまい続けるのかなって、思っちゃいました。


好意はもう消えちゃってるなら、別にブロックしてるの気づかれても良くないですか?
同じ会社の人とかじゃないなら、別に支障ないし。

恋人として考えられなし、楽しかったりポジティブにもなれないし、そういう無意味なやりとりはさっさと切り上げて、
他のもっと素敵な人を探した方がいいのでは?と
思いました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私が聞いていることに回答をいただけるとありがたいです。

お礼日時:2021/12/09 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!