
冬タイヤに入れ替えの際にバランスウエイトを外さないと作業ができなかったので、ホイールの塗装がはがれたと説明されました。
黒色塗装のホイール外側の目立つところについた剥がれなので気になります。
6月に新車で購入し初めての冬タイヤ交換なのでディーラーに認したところ、作業工程で塗装がはがれる可能性があるとの回答がありました。
「今回はホイールを交換しますが、3年後にタイヤの換時にまた別の箇所が剥がれる可能性がある。」とも言われました。
塗装を剥がさずタイヤ入れ替えする方法がないのか?ディーラーとして考えて欲しいと思ったのですが、無理なことなのでしょうか。内側に貼る方法も有るとネットで調べましたが、良い方法がありましたら、教えていただきたいと思っております。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
実務経験を持たない意見も見られます。
まず、ホイールのインとアウトの取り付けるウエイトを外す時、どうしても塗装が剥がれてしまうことが有ります。
もともとのホイール塗装の密着が悪いとか、前に打ち込んが作業が雑で塗膜に傷が有った、もしくは今回の交換作業で剥がしてしまった。
など、原因は色々です。
しかし作業の後の対応が悪い。
程度の良い作業者なら、タッチアップしてくれる。
今回のディーラーの技術とサービスが劣るものと思われます。
その後の説明も悪くて納得し難い気持ちは理解します。
No.5
- 回答日時:
鉄の爪でがっちりはめ込むので運次第で奇麗だったり剥がれたりします。
この辺はあきらめてタッチペンを用意するぐらいしかないです。
貼り付けウエイトもアリですがリム端を挟むタイプのほうが少量で済み、かつがっちり固定できるので実用性は上です。

No.2
- 回答日時:
ウエイトの脱着で外側の塗装が剥がれるなんて通常のことで常識です。
必ず剥がれます。
ですから手練れの工員は内側に貼ります。
バランサーは外側に貼るよう出てきますから、
ディーラーレベルの技術では外にしか貼れませんし、
塗装は必ず剥がれます。
No.1
- 回答日時:
ホイールの塗装が剥がれるって・・・どこのバッタモンですか?
ウエイトの脱着で外側の塗装が剥がれるなんて通常あり得ません。
完全に技量不足による失態です。
何か工具を当ててしまったとか、作業ミスによるものだと思います。
回答いただき有難うございます。
4本のタイヤの内1本だけが剥がれていたので、同じ作業をしたのに他の3本は傷がついていないのは不思議だ。と、ディーラーに言ったのですが、「他の3本はホイールの内側に傷があるかもしれない。」と回答されて
腹が立ちました。
いただいた回答をもとに、再度ディーラーに交渉いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) ホイールをタイヤがついた状態で塗装しようと思ってるのですが、もしタイヤを買い換えるとしたら組み換え時 6 2023/01/23 22:15
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- 車検・修理・メンテナンス 空気圧センサー付きの車のタイヤ交換について 5 2022/09/03 16:42
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- カスタマイズ(車) ホイール軽量化に伴うロードノイズ対策 4 2022/10/07 13:04
- 事故 事故について 4 2022/07/10 09:56
- 車検・修理・メンテナンス 黄色の帽子のお店のことです。格安のタイヤを勧めてもらってラッキー!っとタイヤ交換を頼みました。ピット 6 2022/05/01 16:52
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
プライマーの処理
-
クリアーを吹く前に・・・
-
車のドアをぶつけられたのです...
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
黄色いハイエースって見た事あ...
-
車内がシンナー臭いです
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
タッチペンを落としたい
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
-
エアロ購入
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
車の線傷 いくらぐらい、かかり...
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
車の塗装について【パールホワ...
-
板金塗装後に塗装が一部白くな...
-
スバル車用 37J サテンホワイト...
-
ディーラーでクレーム対応でや...
-
バンパーが少し外れちゃってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
車内がシンナー臭いです
-
ドアパンチしてしまいました
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
プライマーの処理
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
元々小傷を治していて、コンパ...
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
【塗装】塗装をしたあとに凹凸...
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
車についた接着剤の取り方は?
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
スバル車用 37J サテンホワイト...
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
-
ディーラーでクレーム対応でや...
-
タイヤ交換をしてもらったら、...
-
タッチペンを落としたい
おすすめ情報