
世の中で言う遅咲きの人間のことを大器晩成と言いますが、正直言って大器晩成とは聞こえはいいですが、何の得もなく死ぬまでの間は損ばかりだと思います。 大器晩成型の人の人生は決していいものではありませんし、晩成すらできない事すらあり得るからです。
その根拠として、以下に現代における大器晩成のデメリットを挙げてみます。
・大器晩成する前の人生の大部分が苦労や努力だけであり、大した楽しみもない
・晩成する前に病気で死んだり災害、流行り病等様々なイレギュラーが襲ってきます、そのイレギュラーにより今までの努力が水の泡に帰す可能性の方が非常に高い
現に、コロナ禍がその典型
・晩成した頃には今まで馬鹿にしてた人たちが亡くなっていたり、人格が変わって別人になっていたり自分より成功してる事がある
・晩成した頃には、自分を馬鹿にしてきた連中を見返したり復讐する対象が復讐に値しない存在になっていたりする
・晩成した頃には性機能が衰えています、
よって結婚できたとしても性生活に満足できなかったり、パートナーを満足させる事ができなくて不満を言われたり夫婦仲の問題にもつながる可能性がある
(そもそも結婚で自由を奪われるくらいなら独身の遊び人の方が有意義な人生を送れる)
・晩成した頃には新しい法律や価値観が出来て、女遊びができなくなる
・晩成した頃には自分の容姿がさらに衰え、大金を貢いでもろくな女性に相手にされず、結婚の相手は金目当てでたかりに来る婚活()女さんとや遊び人やチャラ男と遊んでた行き遅れオバさん
・晩成した頃にはオッサンまたはジジイ、
そんな自分を相手にしてくれるのもオバサンまたはお婆さん
私の持論では30歳になっても成功しなければ上記のうち1つくらいは起きて、理想とは程遠いものしか勝ち取れず妥協しなくてはいけなく、今までの努力が水の泡に帰す可能性が高いと思います。
それに加え、一定以上の経済力があっても、幸福度はそんなに変わらないでしょうから早熟の方が大器晩成より遥かに優れているし得だと思います。
現代のように複雑で要領が良く早さが求められる時代の場合、大器晩成系の才能を持つのは正直ご遠慮したいです。
あなた方はどう思いますか?
個人的に真剣に悩んで考えて見出した見解なので冷やかし、煽り、中傷はやめていただきますようお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご質問者さんにとっての成功は、ご自身が満たされたと実感できるものならそれでよい気がします。
できるだけ若い年齢のうちに手に入れたい「成功」があるのでしたら、それでよいと。やりたいことがあれば、よく考えて実行すればよいのではと。ご質問文からすると、「成功」というよりも「性向」もしくは「性交」のお話なのか、どちらとしても。
そもそも、私自身は「大器晩成」でも何でもOKです。「楽しみ」の有無は、本人のセンスやアンテナの感度の問題だと思いますし。蓄積してきた経験からわかる楽しみもありますから。
つまらないという場合は、自分から「楽しい」「面白い」といったことをしてみれば解消しますし。その人自身がつまらない人でない限りは。
人の数だけ、また年齢を重ねるにつれて、周囲の環境が変わってからも、「成功」の形は変わったり、増えていっても良いものだと思っています。他人を基準にすると、それに左右されるだけの話になるような。
「成功」の捉え方が人それぞれでしょうし、早い年齢で成功しようと、連続して成功しようと、本人が本当に求めていないものを周囲や世間の人が称賛しても、本人は満たされない状態も「成功」なのだと思います。
私は45歳男性です。生まれつき血液が固まりにくい持病があって、遺伝する可能性がある病気なのですが、今も右肩の内部と右ひじの内部で内出血が起きていて、右半身が使えない状態です。貧血気味で動けないですし。
ただ、生まれてから学生時代、20代、30代と過ごしてきて、幼いころから変わらない自分の「成功」の要件があります。この持病を抱えたまま、体調を安定させること自体が私にとっての「成功」です。
私自身の独特な「成功」の中身は、同じ病気の人のことを調べても、ニュースで話題になる人たちの中にも【実現した人がいない】ので、私がどんなに称賛されても、経済的に豊かになっても、逆に【どんなに貧しい状態や苦しい状態になっても心が満たされないし屈しない】ということを自覚しながら生きてきました。
私の親族は母方がメインなのですが、母方の祖父が経済的に地元で影響力を持っていた人ですが、家庭内部の状況や親族との関係、祖父が愛人二人にそれぞれ土地と家とお店をプレゼントしても、それで【成功したという実感はなかった】という祖父の言葉がありました。
母方の叔父たちも、若いころから女性の方から関係を持とうと寄ってきて、生前の祖母が暮らしていた家に見知らぬ女性がやってきて「お宅の長男さんの子供がいるのですが…」と言ってきた話があって。祖母は女性の嘘を見抜いて追い返したらしく。のちに、叔父は女性と面識がなかったとわかりましたが、そういった話もいくつかあって。「モテるのもいい話ばかりでもない」というか。トラブルの元ですし。
お金があった叔父に嘘で言い寄ってきた女性もいた、というのは叔父が成功していた話なのかどうかもわからないです。うらやましくもないし。
私自身が求める「成功」は、どこを探しても参考になる生き方をしている人がいないので、【自分の歩みの中で実感するものが「成功」】だと思っています。
誰かから見て私が成功して見えることも、誰かに勝つことも負けることも、私の「成功」には全く関係がないです。
他の誰かを対象に生きるわけでもなく、引き合いに出すこともないし。
その代わりに、職業上とか幼馴染の間では互いに「ライバル」という感覚はありますが、勝ち負けの相手ではないというか。切磋琢磨の相手ならわかります。
学生時代が良かったという人もいますが、その瞬間はその当時だけですが、時間的な長さでいうと、学生時代から何度もその時間の長さを経験しているわけで、その中で感じられることがのちの人生に影響すると考えると、年齢を重ねてからの体験も、何度でも感動できますし。
大人になって、年齢を重ねていくうちに、だんだんと【自分オリジナルの感覚がマヒしていくと、他人と比べるしか自分が見出せくなる】気もします。
そうなると、どんなに恵まれても自分だけでは何も感じなくなるような。
成功って、【本人が感じ取るもの】だとも思います。
自分オリジナルの「成功」というものを達成して実感できると、結局年齢も時代も関係ない気がします。
No.3
- 回答日時:
こつこつとやって来たことが晩年報われ遅咲きながら成功を納めることは素晴らしいことです。
大器晩成と言われる人はそこら辺の成功者とはレベルが違うのでは?おそらく誰もが大器晩成など狙っておらず早々に成功したいはずですが、ほとんどの人間が成功などせずに人生が終わることを考えると、晩成でも何かを成し遂げた成功者が損なはずがありません。
器の大きい成功者は女がどうとか性機能がとか誰かを見返すとか復讐とか考えないのですよ。そこが大器なのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 漫画業界ってフォロワー多ければ簡単なんですか? 価値 希望 可能性 将来性がある人間ってどんな人です 1 2022/04/26 21:56
- 婚活 国は晩婚を推奨したら 5 2022/06/13 17:59
- 高齢者・シニア 大器晩成 竜頭蛇尾 どっちの人生が良い? 4 2022/08/29 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- 倫理・人権 死刑賛成派はよく「命で償うべき」って言うけど、賛成派こそ命を持って償うべきですよね? ㅤ 40〜50 6 2022/03/31 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚「しない」や「できない」は言い訳?? 3 2022/12/11 23:47
- 会社・職場 女性にとっての仕事と家庭の両立について。 なにをどうしたらいいのか全くわからなくなります。 私は一般 1 2022/11/13 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 高齢者・シニア 究極の選択どちらを選びますか 4 2022/08/22 14:08
- その他(悩み相談・人生相談) またいつもの心の癖が、生きていく自信がない、社会の底辺、行き詰まり、自業自得 1 2023/06/18 07:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
遅咲きって損じゃ無いですか??
その他(悩み相談・人生相談)
-
大器晩成の人は、若いうちはどんな感じですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
遅咲きと早咲きのメリット、デメリットって何がありますか?(仕事や何か趣味を極めるといった点で) 私も
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
大器晩成は綺麗事を表す言葉
その他(社会・学校・職場)
-
5
綺麗事抜きで、何だかんだ言っても遅咲きより早咲きの方が得だと思いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
10〜20代で遊びまくる人生と、20代まで仕事と勉強頑張ってそれ以降遊びまくる人生。 どっちの方が楽
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
男は若い時恋愛しないと後悔しますか? 勉強とか就活頑張って大手企業受かったのですが、毎日虚無です。
その他(恋愛相談)
-
8
学生時代に恋愛できなかった(環境的に)男は、社会に出て中古のお古と恋愛・結婚するしかないのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
青春がないのは不幸な人生でしょうか?
失恋・別れ
-
10
元カレが大出世していたら・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
若くて一番良い時に恋愛、性生活を謳歌できなかった人って負け組ですよね?
モテる・モテたい
-
12
恋愛経験なしで死ぬなら最期に何をするべきですか?
その他(恋愛相談)
-
13
学生時代に恋愛経験が得られなかったらそのまま人生積むってほんと?
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素を出せる人は、異性ですか?...
-
★精神的にどう思われますか?
-
遅咲きの人生ほど損なものはない
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
女性の方とお付き合いしたこと...
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
好意を寄せてくれた相手を断っ...
-
特定の相手に強い性的執着を持...
-
婚活サイトで。
-
結婚直前に運命を感じる出会い...
-
スナックのママ〔中国人〕と恋...
-
男性も寂しさを感じますか?
-
50代バツイチ女性です。子供も...
-
結婚出来ない 生涯独身の32歳男...
-
色弱で婚約破棄!?何でですか?
-
結婚してやっぱり元カレにして...
-
今26の軽度知的障害持ち男なの...
-
前の恋人を超えられない。どう...
-
本当に出会えるのでしょうか???
-
好きな人がニートだったらどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
素を出せる人は、異性ですか?...
-
好意を寄せてくれた相手を断っ...
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
特定の相手に強い性的執着を持...
-
助けてください。毎日会う人を...
-
今26の軽度知的障害持ち男なの...
-
女性の方とお付き合いしたこと...
-
30代男性にとって女子大生との...
-
シングルマザーとの恋愛。 自分...
-
結婚してやっぱり元カレにして...
-
結婚出来ない 生涯独身の32歳男...
-
彼女に浮気され、一方的に別れ...
-
結婚直前に運命を感じる出会い...
-
「お前ら付き合っちゃえば?」...
-
婚活、6回ほどお会いし、振ら...
-
前の恋人を超えられない。どう...
-
スナックのママ〔中国人〕と恋...
-
『もう会わない方が良い』と言...
-
彼氏と別れたためにマッチング...
おすすめ情報
じゃぁあなたは親の七光りで病院やクリニックを引き継いだだけのろくすっぽ適切な治療もできないヤブ医者から薬漬けにされたり、手術が失敗して醜い姿でもいいんですね。
司法試験が受かっただけでよちよち歩きのうだつの上がらない役に立つかもわからない弁護士に自分の身を預けられるんですね。
すごいですね笑笑