dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勿論、大器晩成タイプは晩成するかわからない人生である。

つまり、花が咲くかどうかわからないから、苦労する。

後者は若くして財を築くも晩年はヒモジイ思いをするの。

ねぇ、教えて?

A 回答 (4件)

こんにちは。


コツコツ型です。
私は大器ではありません。ごく普通の人です。
若くして成功したわけでもありません。
ただ、学校を出てから真面目にコツコツと働きました。
浪費することも無く、コツコツと貯金しました。
気がつくと定年。3年ほど延長してもらいましたが、無事勤め上げました。
退職した時、子供達もなんとか独立した。あとは、自分のために生きよう。
と思いました。
現在は健康に気を付けながら運動し、暴飲暴食を避けています。贅沢な生活をしているわけでは有りませんが、日々の支払いに困ることもありません。
毎日、元気に趣味に没頭しています。
華やかではありませんが、ミジメでもありません。
毎日、淡々と暮らしています。
たぶん、お迎えがくるまで、いまの生活が続くと思います。
    • good
    • 0

そうなの。


スポンサー失うとね。
借金地獄に落ちることもあるの。

花道は来ないの
    • good
    • 0

大器晩成。


大器晩成は、晩成するか否かわからないのではなく、遅くして成を得るの意ではありませんでしたか…?!
    • good
    • 0

後者ですかね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!