重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ACCESSのVBAで、フォーム上のテキストボックスに、コピペしかさせないコードはどのように記載するのでしょうか?

コピペ禁止のコードは沢山あるので、その反対を記載すればできるかなと思ったのですが、
上手くできません。

お手数ですが、コードのご教示をお願いします。

A 回答 (2件)

テキストボックスの[キークリック時]イベントに


If Not (KeyCode = vbKeyV And Shift = acCtrlMask) Then
KeyCode = 0
End If
とすれば貼り付け用の Ctrl+V 以外は無視されますが、
ESCキーなども無効になりますけどハタシテ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。十分です。

お礼日時:2021/12/14 19:13

こんにちは


ACCESSを使用していないのでACCESS_VBAは分かりませんが
Excelのフォーム上のテキストボックスに、コピペしかさせないコードは
こんな感じかな?

Private Sub TextBox1_Change()
With New MSForms.DataObject
.GetFromClipboard
If TextBox1.Value <> .GetText Then
TextBox1.Value = ""
End If
End With
End Sub

ただし、コピーの値とキーボード入力の値が同じ場合は
キーボードからの値でも受け付けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2021/12/14 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!