dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう人生負けました。敗戦処理の人生で気をつけることはなんでしょうか?

A 回答 (9件)

愚痴ばかりを書き込まない方が良いと思います。

あとは負けたと決めつけてはいけません。まだ人生長いので、いろんな事にチャレンジしてみられたらいいですよ。
    • good
    • 0

敗者復活戦があるぞーこんこん


(^ω^)
    • good
    • 1

高齢者でも大学行って戦っている人もいる。

終わりなき山登りのようなものだと思います。

たとえば、献血だとか、少額募金だとか、町内活動でもいい。少しでも役立つという事が大事だと思います。心の訓練が成功の秘訣だと感じます。
    • good
    • 0

何も、挑戦しないで希望も夢も理想も持たない。

飯、食って寝る事を死ぬまで続ける。
    • good
    • 1

敗戦した人間はパートナーや子供に十分な賠償金や養育費を払い離婚すべきかと。

    • good
    • 0

国家資格を取得することです

    • good
    • 1

愚痴を連投するのを止めることです。

    • good
    • 2

健康に気をつけて、死ぬ時が来るまでの


ヒマつぶしをしましょう
    • good
    • 1

状況書かず聞かれていえるのは、


安易に生活保護に頼らないことです。

一旦、働かず生活費がもらえると、勤労意欲をなくし
さらに働いても良いがその分、支給金が減るという制度で、
相当な頑張り屋でもやる気を奪う制度です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています