

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能ですよ。
定期券の有効期限内、区間内であれば何度でも乗り降り自由です。
ただし、入場駅での出場(入場券代わりの利用)については、ほとんどの鉄道会社で禁止しています。
また、チャージしてあれば区間外乗車、区間外下車でも自動改札機にタッチするだけで自動精算されます。
精算方法が2種類以上ある場合は、最低運賃で精算されます。
No.1
- 回答日時:
「その間の駅」の場所によります。
定期に記載されている区間の最初の駅から、記載にある経由する駅を通り、区間の最後の駅まで行く「最短ルート」上に駅があるかどうかです。
経由駅が遠回りになっている場合は、区間の最初と最後の最短ルートであっても、乗れない、降りられない駅があります。
詳しくは駅員さんに聞いた方がいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
不正乗車のその後について
-
京成電鉄 定期券の使い方
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
JR西日本の乗車券の料金ルール...
-
定期券での乗り越し清算
-
電車の乗り越し精算って、元々...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
電車混雑無くすには
-
米が高いってのに、デブは何故...
-
切符の乗車変更について
-
JRの切符についていくつか質問...
-
法律がかわり自転車酒気帯びで...
-
①大回り乗車をした後に有人改札...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
不正乗車のその後について
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
ICOCA定期券について質問です。...
-
指定席で乗り越した場合、自由...
-
至急 飯田線のワンマンでSuica...
-
Suica忘れて切符買おうと思って...
-
JRの同区間での料金の違いに...
-
松戸から千代田線経由で中央林...
-
ICOCAの利用について
-
JRの乗り越し精算について
-
ここ数日、京王の市場の評価が...
-
特急あずさの精算について
-
目的の駅へ途中まで通学定期ICO...
-
A駅からB駅までは特急電車、でB...
-
のんびりホリデーSuicaパス 区...
-
高速道路の料金所で一般レーン...
-
質問です。 A駅(有人駅)→B駅(無...
-
湖西線で【比良おろし】のとば...
-
富山地方鉄道の路面電車で、ラ...
おすすめ情報