
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
追記:5年までさかのぼって、医療費控除は申請できますが
あくまでも単年度ずつです。合算して今年の申請はできません。した場合は脱税となります。間違わないように。
3年分持っているのですから、各年度ごとに分け、10万以上かかっていれば、その年にさかのぼって。控除を申請します。毎年です。間違わないように!
No.3
- 回答日時:
医療費・医薬品代金・交通費<公共機関は領収書不要・タクシーは高額1000円より多い場合は必要・ガソリン代金は医療費にならない>の合計が10万以上の金額が控除の対象です。
税金が戻ります。ざっと見て10万未満の場合は、面倒なので計算しないほうがいいですが、自分の車以外で通院して金を払った場合は、それも足して10万より多ければ多い分が、所得控除の対象です。計算してみてください。
有効期間は1年です。控えとしてとって置くのは5年間です。工場を申請しない場合は、紙くずですから捨ててください。
それ以外は、あまり用途はないですね。裏をメモにするとか程度です。
参考は以下のURLを参照してください。国税庁のページです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 病院の領収書はどのくらいの期間、取っておくべきなのですか? 過去通院していた精神医院に受診する前に、 9 2023/07/07 01:06
- その他(メンタルヘルス) 病院に行った際の診療証明書や領収書は取っておきますか?すぐに捨てますか?あまり身もしないのに残ってい 4 2023/05/03 09:16
- 医療保険 入院 手術 保険 病院の領収書について 4 2023/06/26 10:28
- 医療保険 入院 手術 保険 病院の領収書について 10 2023/06/26 08:56
- 医療費 医療費控除についてですが、医療費通知書が送られてくると思いますがそれだけで良いのでしょうか?病院で貰 6 2022/04/05 23:47
- 病院・検査 皮膚科に行って診察を受けたら領収書って普通は毎回貰えるものですか? 初診の時に領収書をこれからも定期 5 2022/04/21 19:04
- 相続・譲渡・売却 土地の名義変更です 4 2023/02/08 09:13
- 医療費 病院から領収書が貰えなかったのですが。後日、領収書を貰う事は出来ますか? 3 2023/05/03 13:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- 学校・仕事トーク 学校仮病で休んで領収書が必要なんですがどうやったらもらえます? 2 2022/05/18 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
AIに質問だと進歩がないかも知...
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
うん個とかおしこするのは好き...
-
頭いいってなんですか?
-
休日もちゃんと歯磨きしてますか?
-
昔はひとりが好きな人が、なぜ...
-
知恵袋は質問者の方が擁護され...
-
彼氏と連絡が一切つきません 2...
-
なぜ年を取ると敬語を話さなく...
-
ほんとに恥ずかしい話なのです...
-
AIにうん個とかおしこするのは...
-
何故ほとんどの人は異性を好き...
-
あなたが1年後に生きている保証...
-
なんで建売住宅に住んでる奴っ...
-
何か言われるとすぐ傷ついて早...
-
この女性に話すのはやめた方が...
-
お腹が空いたら、どうしていま...
-
去年から都心に引っ越してきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
医療費控除の差額ベッド代(高...
-
アイボンは普通の医療費控除対...
-
確定申告の医療費控除で書く、...
-
医療費控除 せんねん灸購入代金
-
医療費控除について
-
パジャマのレンタル代は医療費...
-
税金のことについて
-
医療費の確定申告について
-
高額療養費・医療費控除教えて...
-
医療費控除の対象となる薬
-
医療費控除の明細書の記入について
-
外国人の確定申告
-
医療費控除のための領収書について
-
今年4月に退職しました。3点ば...
-
生活保護時の医療費 ( 10割 ) ...
-
医療費控除で優待値引きされた...
-
セルフメディケーション税制で...
-
【医療費控除】出産に伴う費用...
-
医療費控除に詳しいかた教えて...
おすすめ情報
取っといて使い道はありますか?